愛知医科大学、名古屋大学、久留米大学の共同研究グループは、新規食品素材ピロロキノリンキノン(PQQ)が線虫C.elegansの成虫寿命を30%以上も延長させることを確認し、PQQの寿命延長メカニズムを世界で初めて明らかにした。

 同グループは、老化・寿命を研究する際のモデル動物として頻用される線虫の成虫に、新規食品素材として製品化されているPQQを与えると、寿命が30%以上延長することを発見した。さらに、PQQが細胞膜特異的に存在する活性酸素の合成/分解系に働きかけることにより、低レベルの活性酸素ROSが細胞膜上で生じること、また、この低レベルのROSが、細胞内の生体防御応答に重要な遺伝子群を機能させ、生体防御を強化することで、長寿を実現しているという「寿命延長メカニズム」を発見した。

 以前は、活性酸素ROSは、生体高分子を損傷させる老化促進因子であると考えられてきたが、近年、ミトコンドリアから産生される「低レベルのROS」はむしろ、寿命を延長するという例が次々と報告され、「低レベルのROS」は寿命に有益であるという考えが主流になっている。今回の成果はミトコンドリアでなく、細胞膜由来の低レベルROSによる長寿を世界で初めて発見した点、および、従来まで全く不明であった「長寿を誘導する低レベルのROSを産生するしくみ」について世界に先駆けて解明に成功した点で意義深い。

論文情報:【Journal of Cell Science】Lifespan extension by peroxidase/dual oxidase-mediated ROS signaling through pyrroloquinoline quinone in C. elegans

名古屋大学

真の勇気と知性をもち、未来を切り拓いていける人をめざす

名古屋大学は、9学部・13研究科、3附置研究所、全国共同利用・5共同研究拠点などを擁する総合大学です。創造的な研究活動によって真理を探究し、世界屈指の知的成果を産み出しています。自発性を重視する教育実践によって、論理的思考力と想像力に富んだ勇気ある知識人を育成[…]

愛知医科大学

最先端医療を担う大学病院での実習、国家試験の万全サポート体制

愛知医科大学は、新時代の医学医療を担う人材を育成するため、充実した教育・研究環境を整備し、次世代を見据えた優れた医師の養成、人間性豊かな質の高い看護専門職者の育成をしています。キャンパス内にある愛知医科大学病院は、高度化する医療と多様化する医療需要に応える特定[…]

久留米大学

人間力を基礎からしっかり学び・磨く教育環境

2018年に創立90周年を迎えた久留米大学は、6学部13学科、4大学院研究科、18の研究所・センターなどを擁する総合大学。一人の人間としてチカラ強く生きていく総合的な力、「人間力」を培い、実践的な人材を育成しています。人とのつながり、地域とともに学び、成長でき[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。