東京大学と昭和大学、京都大学、広島大学、米アリゾナ州立大学、国際電気通信技術研究所の研究チームが、自閉スペクトラム症を脳回路から見分ける人工知能開発に成功した。自閉スペクトラム症はこれまで根拠のある診断、治療が困難だっただけに、疾患メカニズムの解明や治療薬開発に役立つと期待されている。

 日本医療研究開発機構によると、研究チームは患者ら181人の脳活動のデータなどから、脳回路を構成する約1万個の機能的結合のうち、わずか16個の値で自閉スペクトラム症を見分けられることを突き止めた。世界に先駆けて独自に開発した最先端の人工知能データで調べたところ、日本の3施設データと米国の公開データで75%の確率で予測することに成功した。

 自閉スペクトラム症は100人のうち1人に現れる発達障害で、学校や社会で周囲との円滑なコミュニケーションができにくく、生活の質の低下を招いている。しかし、自閉スペクトラム症の診断は、多くの時間と手間がかかるうえ、他の精神疾患や発達障害との識別が難しい。高精度の判別方法が確立されたことにより、疾患のメカニズム解明や客観性の高い臨床診断、新たな治療薬の開発に貢献できるという。

 研究チームは日本医療研究開発機構の支援を受け、研究開発を進めてきた。

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

広島大学

自らの人生をデザインするための学び。100年後にも世界で光り輝く大学

「平和を希求する精神」「新たなる知の創造」「豊かな人間性を培う教育」「地域社会・国際社会との共存」「絶えざる自己変革」の5つの理念の下、12学部4研究科1研究院を擁する総合研究大学。教育力・研究力を両輪とした大学改革を推進しながら、グローバル人材を持続的に輩出[…]

昭和大学

日本一の医系総合大学を目指します

昭和大学は、医・歯・薬・保健医療(看護・リハビリテーション)の4学部5学科からなる医系総合大学です。知識や技能の修得だけでなく、生命の追究に必要な人間性を育み、独創性を培うことのできる全人教育を展開しています。真心をもって何事にも立ち向かう、「至誠一貫」の志[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。