神奈川県の大学の記事一覧

横浜市立大学と理化学研究所、最先端の研究を紹介する「一般公開」4年ぶりに現地開催 9/1(金)受付開始

 横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは、来場者に最先端の研究に親しんでもらう年に一度のイベント「一般 […]

ポリヒドロキシ酪酸が脂質異常症を改善、麻布大学などが作用解明

 麻布大学の永根大幹講師らの共同研究チームは、生分解性ポリエステルの一種であるポリヒドロキシ酪酸(PHB)が、腸内細菌叢 […]

地方自治体の予算編成、ナッジ介入効果が査定に影響

 横浜市立大学国際商学部の黒木淳教授、大阪大学感染症総合研究拠点行動経済学ユニットの佐々木周作特任准教授の研究グループは […]

神奈川大学と横浜市立大学、包括的連携協定を締結 地域社会の発展と人材の育成を目指す

 神奈川大学と横浜市立大学は、2023年7月11日、地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的として包括的連携協定を […]

横浜市立大学、こどもが生まれると女性の家事時間が増加 夫は妻の家事時間のおよそ半分

 横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科の原広司准教授らの研究グループは、横浜在住の結婚・子育て世代1万世帯を対象とし […]

麻布大学の「理科実験技術研修会」10年目の開催 高校理科教諭の参加を募集

 麻布大学は、麻布大学の教員による高校教諭対象の「理科実験技術研修会」を開催する。2013年に始まったこの研修会は、今回 […]

コロナ禍の青少年自殺増、女児・女性に顕著、横浜市立大学など

 横浜市立大学付属病院の堀田信之化学療法センター長、慶應義塾大学医学部の森口翔共同研究員らの研究グループが、2012年7 […]

医療のへき地度示す尺度、地域の課題解決へ横浜市立大学開発

 横浜市立大学大学院データサイエンス研究科の金子惇准教授らの研究グループは、日本の医療のへき地度を100段階で表す尺度を […]

シャープと神奈川工科大学など、利島で耳あな型補聴器の実証研究、16日から

家電大手のシャープは、新たに開発した遠隔操作が可能な耳あな型補聴器の実証研究を伊豆諸島の利島で16日から開始する。東京都 […]

麻布大学と立教大学、相模原市中央区でイヌ飼育による地域のつながりや幸福度を調査

 麻布大学獣医学部動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授ならびに永澤美保准教授と、立教大学現代心理学部心理学科の […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 28