岐阜大学の記事一覧

イヌの起源に迫る:絶滅したニホンオオカミの祖先から分岐したか

 総合研究大学院大学と岐阜大学の研究グループは、絶滅したニホンオオカミがイヌに最も遺伝的に近縁なオオカミであることを明ら […]

川崎重工業、東海国立大学機構へアーム型ロボット寄贈

 名古屋大学と岐阜大学を運営する東海国立大学機構に川崎重工業からアーム型ロボット50台が2024年度までに寄贈されること […]

東海4県の国立大学8校連携、国際競争力強化へ新組織

 愛知、静岡、岐阜、三重4県の7国立大学法人と8国立大学は、新連携組織の「東海地域・国立大学連携プラットフォーム」を設立 […]

日本医師会、第12回「赤ひげ大賞」受賞者を発表 選考委員に医学生も参加

 日本医師会は、第12回「日本医師会 赤ひげ大賞」の受賞者を発表した。選考には、前回に引き続き、医学生も選考委員として参 […]

岐阜大学、紀州なれ寿司からビフィズス菌の分離に成功

 岐阜大学応用生物科学部の岩橋均教授らは、日本の三大なれ寿司に数えられる和歌山県の紀州なれ寿司からビフィズス菌を分離する […]

硬水を噴霧化すると適度な軟水になる 岐阜大学と株式会社TKSが共同研究で発見

 岐阜大学の久保和弘教授と株式会社TKSは、硬水を噴霧化することで容易に適度な硬度に軟化できることを明らかにした。

大学生のメンタルヘルスを可視化するシステム、岐阜大学が開発

 新型コロナウイルス感染症の拡大は未だ終息に至らず、大学生のメンタルヘルスへの影響は大きな社会問題となっている。岐阜大学 […]

外国にルーツをもつ児童の日本語支援教材の製品化へ 岐阜大学がクラウドファンディング開始

 岐阜大学教育学部学校教育講座の今井亜湖教授は、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、外国にルーツをも […]

エクソソームを包む脂質膜は「生きた膜」、大阪大学などが解明

 大阪大学大学院の安田智一特任助教らの研究グループは、岐阜大学、東北大学大学院と共同で、細胞から生産される直径100nm […]

ヤンバルクイナなど国内絶滅危惧鳥類からiPS細胞を世界で初めて樹立

 国立環境研究所、岩手大学、猛禽類医学研究所、NPO法人どうぶつたちの病院沖縄、岐阜大学を中心とするグループは、独自に開 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5