最新ニュース一覧

睡眠薬の常用で死亡リスク上昇、男性と60歳未満で高水準 佐賀大学が報告

 佐賀大学医学部附属病院薬剤部の島ノ江千里教授、祖川倫太郎氏、同医学部社会医学講座予防医学分野のグループは、不眠症で睡眠 […]

今年度から始まった《大学で》探究学習プログラム 東京都市大学 OPEN MISSIONとは

 「探究」という学びのキーワードは、大学入試や高大接続プログラムにも変化を与えている。東京都市大学では、総合型選抜で探究 […]

より有効なオンライン臨床実習にするために 九州大学が全国の医学生に調査 

 コロナ禍で実施が一般化したオンラインでの臨床実習について、九州大学大学院医学研究院の菊川誠准教授らの研究グループが全国 […]

「私立大学学生生活白書2022」刊行、コロナ禍に影響された学生生活を特集

 日本私立大学連盟は「私立大学学生生活白書2022」を刊行した。2021年に実施した第16回学生生活実態調査の分析結果を […]

ダイヤモンド・プリンセス号隔離者の精神症状を筑波大学などが分析

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大開始時、横浜港でダイヤモンド・プリンセス号に隔離された人々に災害医療チームが精神的・ […]

畿央大学、河合町と包括連携協定を締結

 2022年9月28日、畿央大学は河合町役場において「河合町・畿央大学との包括的な連携協力に関する協定書」を取り交わし、 […]

若手研究者による若手研究者インタビュー 地球環境の普遍性に火星の研究から迫る

「かつて火星に存在した水はどこへ失われたのか?」 「生命が存在できる惑星大気環境が維持される仕組みは?」 ――このような […]

近視進行のメカニズムを慶應義塾大学が解明、治療薬に期待

 慶應義塾大学の坪田一男名誉教授らの研究グループは、強膜(いわゆる白目の部分)に生じる小胞体ストレスが近視進行の中心的役 […]

ゆでた貝類のスープが白く濁るのはなぜ 島根大学が原因物質を発見

 しじみを煮込むとスープが白濁するが、なぜ白くなるのか、これまで明らかとされていなかった。しじみ産地として知られる宍道湖 […]

東京経済大学が全国初のシニア大学院生による研究報告会 11/19開催

 2022年11月19日(土)、東京経済大学大学院は全国からシニア大学院生を集めた研究報告会を東京経済大学国分寺キャンパ […]