健康の記事一覧

電気刺激で塩味が約1.5倍、減塩食をおいしくする技術を明治大学などが開発

 明治大学の宮下芳明教授らの研究グループはキリンホールディングス株式会社と共同で、減塩食品の味わいを増強させる電気刺激波 […]

立命館大学、びわこ・くさつキャンパスにスポーツ健康科学総合研究所を開設

 立命館大学は、スポーツ・健康・ウェルフェア分野における学際共創型での社会共生価値創出を目指し、2022年4月1日、滋賀 […]

神戸大学と兵庫医科大学、阪神電鉄と「なるほど医学体験!HANSHIN健康メッセ」開催

 神戸大学と兵庫医科大学、阪神電気鉄道株式会社は、2022年3月11日(金)から2022年4月10日(日)までファミリー […]

朝、目覚めて感じる「睡眠休養感」 成人の健康維持に重要

  国立精神・神経医療研究センター、日本大学、埼玉県立大学の研究グループは、朝の目覚めのときに感じる休まった感覚の睡眠休 […]

歩いて行動しやすい地域の女性、社会参加が活発に 畿央大学が調査

 歩いて行動しやすい地域に比べ、そうでない地域の女性は社会参加が少ないことが、畿央大学健康科学部理学療法学科の松本大輔准 […]

東京工業大学とANAグループが、歩行支援ロボット装着のお遍路で実証実験

 東京工業大学とANAグループは、ロボットの歩行支援によって旅行者が元気になる、新たな旅スタイルの創出をめざす連携につい […]

地域に「未病院」機能を 小樽築港ウエルネスタウン構想、実行委員の募集開始

 北海道小樽市で暮らす人や訪れる人の身体、心、絆の健康を目指し、ウエルネスタウン構想を推進する小樽築港ウエルネスプロジェ […]

立教大学、2023年4月「スポーツウエルネス学部」設置(構想中)および「コミュニティ福祉学部」改編

 立教大学は、2023年4月、コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科を改組してスポーツウエルネス学部(仮称)の設置を […]

北里大学×神奈川県住宅供給公社×シニアライフ振興財団 連携協定を締結 健康寿命延伸に向けた取組みを開始

 2021年10月1日、北里大学と神奈川県住宅供給公社、シニアライフ振興財団は連携・協力協定を締結。公社が経営する団地の […]

順天堂大学スポーツ健康科学部、コロナ禍の大学生の体力・生活の変化を調査

 順天堂大学スポーツ健康科学部では、コロナ禍の2020年10月、同学部に在籍する1年生を対象に体格・体力測定、1~4年生 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 13