少子化の記事一覧

2023年度私大入試、全体の志願者数は昨年並みも大学間で差

国公立大学の2次試験出願者数は、出願最終日の集計状況を見ると昨年並みになりそうです。文部科学省の資料によると18歳人口は […]

子どもを持たない人の数、過去30年で3倍近くに増加 東京大学が調査

 子どもを持たない人の数が過去30年の間に全国で男女とも3倍近くに増えていることが、東京大学大学院医学系研究科のピーター […]

非正規、大卒未満は不妊治療で離職要因に 順天堂大学が調査

 不妊治療を開始した日本女性の6人に1人が離職し、「非正規社員」や「学歴が大卒未満」、「職場でのサポートがない」、「不妊 […]

国立大学定員、文部科学省が有識者会議に論点を提示

 文部科学省は国立大学法人の戦略的経営を検討する有識者会議に人口減少時代を迎えた定員のあり方に関する論点を提示した。今後 […]

18歳人口、2031年に18%減、東北、甲信越で深刻な減少

 リクルート進学総研が文部科学省の学校基本調査を基に2031年の18歳人口を推計したところ、2019年の117.5万人よ […]

合計特殊出生率の転換点は2005年、東北大学が検証

 全国の都道府県別合計特殊出生率(※1)が2005年にいったん最低値を記録し、その後回復に向かっていることが、東北大学大 […]

異性間性交渉のない人が増加、30代で1割 東京大学が分析

 日本の少子化問題は深刻だが、妊娠出産につながる異性間性交渉の実態はこれまで不明だった。東京大学の渋谷健司教授らの研究グ […]

教員需要減少で国立教育大学の統合を、文科省有識者会議

 文部科学省の有識者会議は国立教育大学に対し、学部の統合や入学定員の削減を検討するよう求める報告書案をまとめた。少子化で […]

2040年見据えた大学の将来像、中教審で審議スタート

 18歳人口の減少や人工知能(AI)の進歩など社会環境が激変する2040年ごろを見据えた高等教育のあり方を検討する中央教 […]