求人ID : D122020733
腫瘍免疫研究分野【特任研究補助員(非常勤職員)】募集
- 公開日:2022.02.10.
- 更新日:2022.10.27.
募集要項
- 求人内容
- [研究室について]
腫瘍免疫研究分野では、がん特有の免疫環境が治療にあたえる影響とその詳細な機序について追及を進めています。患者さん由来の血液・がん組織などを、最新の技術を駆使する事で詳細に解析し、抑制性T細胞などをはじめとしたがん免疫逃避機序の解明などを行ってきました。これらの知見は、新規の免疫療法へと開発へとつながっています。
[業務内容]
・実験補助業務(分子生物学的実験(PCR、DNA/RNA抽出など)・細胞培養、フローサイトメトリ解析など)
・患者さん由来検体(血液・組織)の処理(主に細胞分離)
・研究用臨床材料の保存・管理
[勤務地住所等]
郵便番号 104-0045
東京都中央区築地5-1-1
国立がん研究センター 研究所
[募集人員]
特任研究補助員(非常勤)1名
[着任時期]
2023年1月1日以降 (応相談) - 研究分野
- 大分野: 生物学
- 小分野: 生物科学
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 国立研究開発法人国立がん研究センター
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- ・職務内容に準じた基本的実験操作(細胞培養やDNA抽出など)が行える方・学びたい方
・フローサイトメトリー解析の経験がある方が望ましい
・理系大学・バイオ系専門学校卒業以上の方
・生物科学系の修士もしくは同等の経験がある方が望ましい
・他の職員と協調して業務を遂行する能力のある方 - 待遇
- 時間給最低1,200円から
契約期間 ~2023年3月(更新可)
注:当センター非常勤職員給与規程により決定
交通費、超過勤務手当、社会保険(週20時間以上勤務)、雇用保険(週20時間以上勤務)、賞与有り(週30時間以上勤務)、有給休暇有り(勤務時間に応じた日数) - 募集期間
- 2023年03月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(提出書類)]
1.履歴書(写真添付)
注:自作・市販のもの(A3またはA4判)で結構です。
注:学歴は義務教育後(高等学校等入学から)の記載をしてください。
注:採用決定者には、最終学歴の卒業証明書の提出をお願いする場合があります。
注:メールアドレスを記載してください。
2.職務経歴書(様式任意)
注:職歴は具体的な業務内容を記載してください。
3.最終学歴の卒業証書の写し、または卒業証明書
注:A4判に縮小したコピーをお願いします。
注:提出書類は責任破棄します。
[選考内容]
書類審査・面接の上採用を決定します。
[連絡・問合せ先]
腫瘍免疫研究分野
主任研究員 渡邊 慶介
e-mail: keiswata@ncc.gp.jp
tell: 03-3547-5201(内線3237)
[書類送付先]
メールにてご提出ください(サイズ上限は 20MB)。
国立がん研究センター人事部人事課人事係
e-mail: jinji-saiyoG@ncc.go.jp
電話番号:03-3542-2511(内線2116)
下記にCCください
腫瘍免疫研究分野 担当 渡邊 慶介
e-mail: keiswata@ncc.go.jp
注:メール件名を「腫瘍免疫研究分野 特任研究補助員(非常勤職員)応募書類」として下さい。 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。