求人ID : D122102417

非常勤講師の公募

  • 公開日:2022.11.02.
  • 更新日:2022.11.02.

募集要項

求人内容
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
学校法人 大原学園
グループ校総数 114校(2022年4月1日現在)
大原学園設置校[87校]1,823名(2022年4月1日現在)
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
保育養成学科非常勤講師

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒532-0011大阪市淀川区西中島3丁目8-12

[募集人員(職名・採用人数等)]
若干名


[着任時期(採用日、着任日等)]
随時
研究分野
  • 大分野: 複合領域
  • 小分野: 子ども学
職種
  • 非常勤講師相当
募集組織
大阪保育こども教育専門学校
勤務形態
非常勤(任期あり)
勤務地
近畿 ・ 大阪府
応募資格
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

①幼児教育系の修士課程または幼稚園教諭資格+職歴10年+園長補佐経験
②「教育学系」修士、副園長(教頭)、主任等で教員への指導経験
③幼児教育系の修士課程または幼児研究実績・保育士資格+職歴10年+園長補佐程度の経験・「乳幼児系」の修士または3歳未満児対応経験
待遇
[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
担当よりご説明いたします。
・ 契約期間 →1年
・ 就業時間(裁量労働制適用の場合は種類、みなし時間) →基本:3時間
・ 賃金 →2,640円 
  ※経歴によっては変動あり

[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]
担当よりご説明いたします。
・ 加入保険の有無(ある場合は種類)    →無し
・ 休憩時間 →3時間勤務時は10分 6時間勤務時は1時間10分
・ 休日 →基本:土日 
  ※土日授業を開講する場合は事前にご相談させていただきます。
・ 時間外労働の状況 → 有
・ 試用期間の有無(ある場合は期間および労働条件の違い等) →無し

[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
募集期間
2022年10月30日 ~  2023年10月01日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
履歴書・職務経歴書
メール、郵送
〒532-0011大阪市淀川区西中島3丁目8-12 メールアドレス:hiroaki.hoshino@mail.o-hara.ac.jp 電話番号:06-4806-8671


[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
1次 書類選考  2次 面接

[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
郵送  書類返却

[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
担当者所属:保育養成学科 役職:学科長 氏名:星野洋明 メールアドレス:hiroaki.hoshino@mail.o-hara.ac.jp 電話番号:06-4806-8671
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください