求人ID : D122100604
多摩大学 経営情報学部 非常勤講師の公募[現代米国論] | 多摩大学
- 公開日:2022.10.13.
- 更新日:2022.11.09.
募集要項
- 求人内容
- 本学経営情報学部(事業構想学科・経営情報学科)では非常勤講師を公募いたします。
【担当予定科目】
・現代米国論
【開講時期 コマ数】
・2年次配当 秋学期 週1コマ、15週の講義
【勤務地】
東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1
多摩大学 多摩キャンパス
【募集人員】
1名
【着任時期】
2023年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 人文学
- 小分野: 全て
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 全て
- 職種
- 非常勤講師相当
- 募集組織
- 多摩大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 1年(契約更新する場合あり)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- いずれの条件にも該当する方
(1)上記科目につき、講義するに値する研究実績、または実務経験を有する方。
(2)本学の教育理念をよく理解し、経営情報学部の教育方針(志を持った人材の育成、手づくり感のある教育)に沿って実践的に教育できること。
(3)担当科目への期待として,米国経済・政治・安全保障・外交の分野に精通し,現代アメリカについて学生に多角的な視点から教育できること,大国間競争の時代を意識した講義ができることが挙げられる。 - 待遇
- 採用時における本学規程による
- 募集期間
- 2022年11月25日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【提出書類】
(1)応募書(写真を添付すること) ※書式指定「様式1」
(2)個人調書、教育研究業績書 ※書式指定「様式2、3」
(3)履歴書、職務経歴書 ※書式自由
(4)実務経験、国内外の当該分野における広いネットワーク、海外業務など、特色ある能力や経験を記載した書類 ※書式自由
(5)「多摩大学における教育に関する抱負とその方法」についてまとめたもの ※A4 2,000字程度、書式自由
(6)担当予定科目のシラバス(講義15回分)※書式自由
*(2)(3)は、いずれかをご提出下さい。
*指定様式は、多摩大学ホームページhttps://www.tama.ac.jp/info/employment.htmlから
ダウンロードして下さい。
【応募書類送付先】
〒206-0022 多摩市聖ヶ丘4-1-1
多摩大学 経営情報学部長 杉田文章 宛
(注)封筒の表に「経営情報学部 非常勤講師応募書類 アジア文化論」と朱書し、レターパック・書留または宅配便等の送付追跡ができるもので送付してください。
応募書類は原則として返却しません。応募書類に含まれる個人情報は、採用選考以外の目的には使用しません。
【選考方法】
書類審査、ならびに模擬授業と面接
*書類審査の結果、該当者には面接に関する通知をします。面接時の交通費は支給しません。
*選考の過程で健康診断書の提出を求めることがあります。
【連絡先】
〒206-0022
東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1
多摩大学
学長室事務課
TEL:042-337-7140
FAX:042-337-7103
E-mail:saiyo-kyoin@gr.tama.ac.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。