求人ID : D122080301
テニュアトラック准教授(公募延長) | 東京農工大学
- 公開日:2022.08.05.
- 更新日:2022.11.14.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
東京農工大学大学院農学研究院・農学部では, 本研究院・農学部のテニュアトラック制度に基づき, 任期5年のテニュアトラックポストの准教授を公募いたします。
本制度は, 若手研究者を, 任期付きで雇用し, 将来に亘って活躍できる農学研究院・農学部の優れた教育職員として育成するものです。任期中に研究と教育を推進する経験を重ねた後に, 教育職員としての適性について公正・厳格な審査を行い, 本学准教授のテニュア(任期の定めのない常時勤務を要する教育職員としての身分)を取得させることを目的とするものです。採用された若手研究者は, 原則として独立した研究室の使用が認められ, 研究の立ち上げのスタートアップ資金やメンターの配置等の援助が受けられます。また, 学部授業および会議などの業務が常勤教育職員より一部軽減されます。大学院の担当については, 別途資格を判定して認定されます。任期3年目と5年目にテニュア付与審査を実施し, テニュアトラック期間内に所定の業績を上げたと評価された場合は, 任期の定めのない常勤の教育職員としての身分(テニュア)として本学の准教授に採用する予定です。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
獣医伴侶動物外科学分野における研究遂行能力に長け,幅広い臨床系授業科目と農学部附属動物医療センターにおける外科系診療を担当し, 国内外で活躍する獣医師の育成に意欲を持って取り組んでいただける教員。
担当予定科目:
(学部)共通教育科目, 外科学総論, 麻酔学・手術学, 軟部外科学,臨床腫瘍学, 臨床病理学,総合参加型臨床実習, 獣医学演習, 卒業研究など
(大学院共同獣医学専攻)研究デザイン演習, 研究プレゼンテーション演習,獣医臨床医科学特別演習, 獣医臨床医科学特論など
(大学院農学専攻)国際応用動物学Ⅱなど
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
東京都府中市
[募集人員(職名・採用人数等)]
准教授(テニュアトラック)(1名)
[着任時期(採用日、着任日等)]
教員採用決定後のできるだけ早い時期 - 研究分野
- 大分野: 農学
- 小分野: 動物生命科学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 東京農工大学
- 勤務形態
- 常勤(テニュアトラック)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
・博士の学位を有すること。
・研究遂行能力に長け, 熱意をもって大学院生・学部生に対する教育・研究指導を遂行できること。
・テニュア取得後に学内業務や社会貢献を積極的に担い, リーダーシップを発揮できること。
・国際的視野(英語活用能力)を有すること。
・国籍は問わない。ただし日本の獣医師免許を持ち, 日本語で授業が可能なこと。
・伴侶動物臨床の経験を有し, 獣医伴侶動物外科学分野に精通した獣医師であること。
・動物医療センターにおける診療を含む職域業務を担えること。 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
1) 給与 年俸制,経歴・職位・職務内容に応じて,本学の規程により決定(賞与および各種手当あり)
2) 勤務 裁量労働制(7 時間 45 分/日)
3) 勤務地 東京農工大学 府中キャンパス
4) 任期 あり(テニュア審査の結果により任期なしへ転換)
[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
喫煙所以外は禁煙 - 募集期間
- 2022年12月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
提出書類をPDF ファイルとして書類提出先Eメールアドレスへ電子メールにて提出のこと(最大ファイル容量 10 MB)。ファイル容量が超過する場合は, 送付前に以下の問合せ先に連絡をとること。
※メール件名に「准教授応募(応募者氏名)」と記載してください。
※提出書類を受信しましたら, 受信確認の返信をいたします。返信が届かない場合は, 下記の問合せ先に必ず連絡をしてください。
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類選考後, 面接を経て決定します(オンライン面接を予定)。対面で面接を実施する場合,面接の際に要する費用等は応募者の負担となりますので, あらかじめご了承願います。
[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
書類審査および面接選考結果の通知を含めて, 選考に関する連絡は原則, 電子メールで行います
[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
動物医療センター 教授 田中綾 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。