求人ID : D122111104
技術補佐員の公募(AIフロンティア新医療創生分野) | 東北大学
- 公開日:2022.11.17.
- 更新日:2023.03.27.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
当分野では、希少難病の原因遺伝子を同定し、創薬ターゲット発見につながる研究を行なっています。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
・分子生物学的実験(核酸の抽出・調製・解析に関する業務)
・マウスの飼育管理、処置
いずれか一方でも対応可能です。
[勤務地住所等]
〒980-8575
宮城県仙台市青葉区星陵町2番1号
[募集人員]
若干名
[着任時期]
令和5年1月1日以降(採用時期については相談に応じます。) - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 大分野: 総合生物
- 小分野: ゲノム科学
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 東北大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 任期上限原則5年(任期は年度ごとの更新となります。)
- 勤務地
- 東北 ・ 宮城県
- 応募資格
- (1)生物系の学士以上をお持ちの方が望ましいですが必須ではありません(短大、専門学校卒の方も応募可能)。バイオ実験に関する実務経験を有する方を優先します。
(2)他の分野メンバーと協調性をもって研究目標の達成に向けた努力ができる方。 - 待遇
- 勤務時間:8:30~17:15(または左記時間帯のうち6時間以内)
給与:日給制または時間給制
休日:土・日・祝日・年末年始
有給休暇等:採用日に応じた日数が付与される。その他特別休暇有
社会保険:社会保険、労災保険、雇用保険加入
その他、国立大学法人東北大学准職員就業規則等による。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kitei/reiki_taikei/r_taikei_01_04.html - 募集期間
- 2022年11月15日 ~ 2023年06月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
以下の書類(様式自由)を郵送またはメール添付にて下記連絡先まで提出ください。
(1) 履歴書(写真貼付)
(2) 研究業績リスト(印刷中、投稿中のときはそのことを明記すること)
(3) これまでの実務経験や習得技術について
*応募の際は封筒表に「AIフロンティア新医療創生分野技術補佐員応募」と朱書きしてください。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
・書類選考のうえ、面接を行います。面接の日時については後日ご連絡します。
・面接に伴う交通費等の経費は、自己負担とします。
・提出書類等は返却いたしませんのでご了承願います。
・提出書類の内容は、選考目的以外には使用致しません。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
〒980-8575
仙台市青葉区星陵町2-1
東北大学大学院医学系研究科
AIフロンティア新医療創生分野
教授 田宮 元
e-mail: info@mai.med.tohoku.ac.jp
電話:022-274-6018 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- ※3月27日 募集期間を6月30日まで延長しました。