求人ID : D122110486
【公募期間延長】医学部・基礎看護学講座(基礎看護学) 教授の公募について | 浜松医科大学
- 公開日:2022.11.10.
- 更新日:2022.12.06.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
本学医学部・基礎看護学講座(基礎看護学)において、教授を公募することとなりました。
つきましては、御多用中誠に恐縮に存じますが、関係者に御周知いただくとともに適任者がございましたら、下記により御推薦くださるようお願い申し上げます。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
今回の募集では、下記の付記事項を満たす意欲的な人材を公募します。
①看護師免許を有し、看護の実務経験を有する方を求めています。
②博士の学位を有する方を求めています。
③医学部看護学科ならびに大学院博士前期・後期課程における基礎看護学全般の教育と研究指導をできる方を求めています。
[勤務地住所等]
〒431-3192
静岡県浜松市東区半田山1-20-1
[募集人員]
1名
教授
[着任時期]
2023年4月1日以降予定 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 看護学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 浜松医科大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 任期は5年で審査の結果により更新が可能(更新後の任期は5年で更新回数に制限なし)
- 勤務地
- 東海 ・ 静岡県
- 応募資格
- 今回の募集では、下記の付記事項を満たす意欲的な人材を公募します。
①看護師免許を有し、看護の実務経験を有する方を求めています。
②博士の学位を有する方を求めています。
③医学部看護学科ならびに大学院博士前期・後期課程における基礎看護学全般の教育と研究指導をできる方を求めています。 - 待遇
- 給与:本学規程に基づく年俸制
(国立大学法人浜松医科大学職員給与規程・年俸制(二)適用に関する細則適用)
勤務時間:専門業務型裁量労働制(みなし労働1日7時間45分)
社会保険等:文部科学省共済組合、雇用保険加入 - 募集期間
- 2023年01月10日 必着 正午必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
1.応募書類
①推薦書(本学所定様式)
②履歴書(本学所定様式)
②研究助成等一覧(本学所定様式)
③研究業績目録(本学所定様式)
④インパクト・ファクター計算書(本学所定様式)
⑤主要論文のCitation Index一覧表(本学所定様式)
⑥論文別刷又はコピー(第一著者又は本人の指導による主要論文10編)及びPDFファイル(CD-R若しくはUSBで提出してください。)
提出いただいた応募書類については、候補者選考の過程で本学の学内専用ホームページから教授会構成員が閲覧可能としますことを了承願います。
また、選考段階において、面接及び公開セミナーを実施しますので申し添えます。
2.提出先
〒431-3192 浜松市東区半田山1丁目20番1号
国立大学法人浜松医科大学事務局内
「教授(医学部・基礎看護学(基礎看護学))候補者選考委員会」あて
※厳封して御提出ください。
※封筒の表に「教授(医学部・基礎看護学(基礎看護学))応募書類在中」と朱書きしてください。
応募書類は、書留等、確実に受理が確認できる方法にて、御提出ください。
提出いただいた応募書類は返却することができませんので、ご了承ください。
※応募書類の様式等につきましては、下記添付書類からダウンロードできます。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
選考の過程でご来学の上、講演、面談いただく場合がありますので、あらかじめご承知おき願います。
(交通費は自己負担)
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒431-3192
静岡県浜松市東区半田山1-20-1
人事課任用係
ssn@hama-med.ac.jp
TEL:053-435-2412
FAX:053-435-2177 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 追加公募の実施に伴い、下記事項を修正・追記しました。 ・12月6日に求人件名欄に【公募期間延長】を追記 ・12月6日に募集期間欄を2022年12月5日 必着(正午) から2023年1月10日 必着(正午)へ修正