求人ID : D122100529

プロジェクトをサポートする技術補佐員募集(がん研究会有明病院大腸外科)

  • 公開日:2022.10.12.
  • 更新日:2022.12.07.

募集要項

求人内容
公益財団法人がん研究会有明病院大腸外科では、プロジェクトをサポートする技術補佐員1名を募集致します。

【仕事内容】
主要な業務は(1)〜(5)の通りです。
(1) 簡単な分子生物学実験(例:検体からのDNA・RNA抽出、PCR、免疫染色、ウェスタンブロットなど)。
(2) 手術や生検などからの各種臨床検体を大腸外科・消化器内科から収集・整理・保管。
(3) (2)に関連するデータやファイルの整理・保管。
(4) 適性によって、リサーチコーディネーターとして患者さんとプロジェクトをつなぐ架け橋になっていただくこともあります。
(5) 臨床データの収集・整理・管理。

【勤務地住所】
東京都江東区有明三丁目8番31号

【募集人員】
職  名:特任研究助手
採用人数:1名

【着任時期】
令和4年10月7日以降できるだけ早い時期を予定しています
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 外科系臨床医学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
公益財団法人がん研究会
勤務形態
常勤(任期あり) 採用日〜令和7年3月31日
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
医歯薬理工系の大学卒業の方、看護師・臨床検査技師の有資格者、またはそれに準ずる方。PCR、ウェスタンブロット、細胞培養など基本的な分子生物学的実験手技をマスターしている方、有資格者は優遇します。
検体収集時に手術室に入室することもあります。血液、検体に心理的な抵抗を感じる方には不向きかもしれません。
待遇
■給  与: 350万円以上(経験、能力により優遇)
      交通費支給、各種社会保障完備
■雇用形態:特任研究助手
■勤務時間:9:00~17:35(うち、1時間休憩)
■休  日:毎土日曜日、祝・祭日、年末年始、夏期休暇5.5日、有給休暇他

【就業場所における受動喫煙防止のための取組事項】
敷地内禁煙
募集期間
2023年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
履歴書、研究もしくは職務経歴書(書式自由)をメールまたは郵送にてお送りください。「JREC-IN Portall Web応募」で応募可能です
 ※書類選考後、面接を行います。連絡先のメールアドレスを必ず明記してください。
 ※随時選考を行い適任者が見つかり次第締め切ります。
 ※面接日時は追ってご連絡致します。
 ※応募の秘密は厳守致します。
 ※応募書類は返却致しませんのでご了承ください。
 ※場合によって実技試験を行うこともあります。
 ※質問等下記までメールでお問い合せください。

【書類送付および問合わせ先】
 〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31
 公益財団法人がん研究会有明病院
 大腸外科 秋吉 高志 宛
 Tel: 03-3520-0111
 Fax: 03-3520-0141
 E-mail: recruit.ak@jfcr.or.jp
  メールの場合、件名に「技術補佐員応募」と明記してください。
  郵送の場合、封筒に「技術補佐員応募書類在中」と朱書きしてください。
  応募はメールの方が望ましいです。

【選考内容】
原則、Webにて面談を行いますが、場合によって対面にて行うこともございます。
また、実技試験を行うこともあります。

【結果通知方法、応募書類の返却可否等】
結果についての通知は、担当者よりメールにて行います。
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください