求人ID : D122110463
理工学部 機械工学科 非常勤講師(科目:機械工学実験II)の公募 | 東洋大学
- 公開日:2022.11.10.
- 更新日:2022.11.10.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
理工学部 機械工学科 非常勤講師(科目:機械工学実験II)を募集します。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
「機械工学実験II」
春学期 : 月曜日 3・4時限(13:10~16:20)
講義内容 :(3年次配当:専門科目)
機械工学にかかわる基礎的な実験手法の修得ならびに実験を通して機械工学の諸法則を学ぶことを目的とした科目です。6つの実験テーマの内の1つである「再生可能エネルギー変換の技術-太陽電池、燃料電池、風力発電の仕組み-」をご担当頂きます。教材は、学科で用意しております。※複数教員にて担当する科目となります。(詳細はシラバス参照)
[勤務地住所等]
〒350-8585 埼玉県川越市鯨井2100
東洋大学川越キャンパス
東武東上線「鶴ヶ島駅」下車
[募集人員(職名・採用人数等)]
若干名
[着任時期]
2023年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 総合工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 機械工学
- 大分野: 総合理工
- 小分野: 応用物理学
- 職種
- 非常勤講師相当
- 募集組織
- 東洋大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 非常勤講師は年度ごとの更新となり、次年度契約を行わないことがあります。採用日より6ヶ月以内に本法人との雇用契約がある場合は、契約更新期間が短くなる場合があります。
- 勤務地
- 関東 ・ 埼玉県
- 応募資格
- (1)修士以上の学位を有すること。もしくは研究上の業績がそれに準ずると認められるもの。。
(2)本学の理念や教育目標を理解し、熱意を持って教育に取り組めること。 - 待遇
- (1)月額給与額(1コマ)は委嘱者の大学卒業後の年数により25,600円~31,200円の範囲。
(2)交通費は実費支給で春学期分を9月,秋学期分を3月に支払。ただし1日の往復運賃の上限あり。
(3)退職金なし。
(4)休講し、補講が行われない場合は休講回数に応じて減額調整あり。
(5)社会保険、雇用保険の適用なし。
(6)授業日数確保のため、曜日振替や、国民の祝日に授業を実施することがあります。
※本学ホームページの採用情報ページ(https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550)において、登録手続画面に「非常勤講師採用後の労働条件」を掲載しています。
詳細はそちらをご確認ください。 - 募集期間
- 2022年11月05日 ~ 2022年12月12日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- ■選考方法
(1)1次選考:書類審査
(2)2次選考:面接(2022年12月下旬を予定)
※COVID-19の感染状況によっては、オンライン面接に切り替える場合もあります。
※2次選考は1次選考終了後、該当者のみに連絡します。
※2次選考に係る交通費等の経費は自己負担となります。
■応募書類
(1)履歴書(システム入力)
本学ホームページの採用情報ページ(https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550)から、登録手続を行い、システムへのデータ入力後、紙に出力し、必ず写真貼付・押印の上、その他の応募書類と一緒に郵送してください。
データ登録のみで、書類の郵送がない場合は、応募が無効となりますのでご注意ください。
(2)研究業績リスト(エクセル書式/システム入力不要)
本学ホームページの採用情報ページ(https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550)掲載の学部指定様式(エクセル書式)を用いて、シート別に業績の発表順に記載してください。
a.学術論文 b.著書 c.学会発表等 (共同執筆の場合、本人の担当部分を明記) d.その他の活動(学会等の活動、特許、受賞歴、代表者としての公的助成金の獲得など)
(3)主要原著論文1編の別刷り(コピーも可)
※個人情報の保護について
応募書類に記載(入力)された個人情報については、採用以外の目的には使用いたしません。
なお、採用が確定した方の応募書類(応募データ)については、雇用・業績管理のために利用し、その他の方の応募書類は本学で責任をもって処分します。
■書類送付先
〒350-8585 埼玉県川越市鯨井2100
東洋大学 理工学部 機械工学科長 松元 明弘 宛
※上記送付先に簡易書留またはレターパックプラスで郵送してください。
※封筒の表に「非常勤講師応募書類 在中」と朱書きしてください。
※応募書類は返却しません。
■問い合わせ先
東洋大学 理工学部 機械工学科 横田 祥
TEL:049-239-1420(研究室)
E-mail:s-yokota@toyo.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。