求人ID : D122111318
バイオベンチャーにおける主席研究員募集(血液疾患分野)
- 公開日:2022.11.19.
- 更新日:2022.12.07.
募集要項
- 求人内容
- ■機関の説明
<機関概要>
代表 : 代表取締役社長 荒川 信行
本社所在地 : 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ
URL : https://celaidtx.com/
設立年 : 2020年10月
資本金 : 5億6000万円(資本準備金を含む)
従業員数 : 11名
<事業内容>
セレイドセラピューティクス株式会社は、2020年10月に設立されたバイオベンチャー企業であり、人の血液の源となる造血幹細胞を利用して白血病などの血液がんを含む難治性の血液疾患の治療に役立てる再生医療等製品の研究開発を行う会社です。
血液がん分野の治療では、根治のために一定量の造血幹細胞の移植が必要となりますが、当社事業では、この造血幹細胞を安全かつ効率的に増やし、新たな再生医療等製品として社会に提供することを目指しています。これは2019年に東京大学の研究チームによって開発された技術を活用するものです。
<募集の背景>
研究活動の拡大等に伴う採用になります。
■仕事内容
ヒト造血幹細胞を利用した細胞治療の研究・技術開発、それに関連する細胞の培養・実験・解析に携わっていただきます。
具体的には、
・当社技術を活用、ビジネス化するための研究開発の推進
・当社パイプラインの創造、改編等を踏まえた探索的な研究の推進
・研究委託先機関(CRO等)のモニタリングおよびスケジュール管理
・研究部門内のマネジメント業務
を担当いただき、将来の部門長候補としてご活躍いただくことを期待しています。
■勤務場所
<主な勤務場所>
・本社
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ
■募集人員
主席研究員1名 *職名はご経験やスキル等により決定します。
■着任時期
2023年3月~(着任時期は応相談) - 研究分野
- 大分野: 生物学
- 小分野: 生物科学
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 腫瘍学
- 職種
- 研究開発・技術者相当
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- セレイドセラピューティクス株式会社
- 勤務形態
- 常勤(任期なし) 原則フルタイム、但しフレックス制度あり
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- ■必須要件
・ヒト細胞培養に関する知識・経験(例:造血幹細胞/血液細胞/血球、iPS細胞等)
・血液疾患に関する知識・経験
・英語力ビジネス会話以上(研究、技術内容等について、英語での会議が可能なレベル)
・Ph.Dの学位
■歓迎要件
・医薬品関連企業での研究開発業務に従事した経験
・フローサイトメトリー解析の経験
・実験上の課題を自分で解決した経験
・分析業務に関する知識・経験(低分子・ペプチドなど)
・ゲノム関連分野の知識・経験
・バイオインフォマティクスの知識・経験
・研究チームのマネジメント経験 - 待遇
- ・職名:主席研究員(経験、スキル等により変更有)
・雇用期間:無期雇用(試用期間:3ヵ月)*試用期間中も待遇面に変更可能性有
・雇用形態:正社員
・年収: 800 万円 ~ 1200 万円(経験、スキル等による)
内訳:月額: 66万円 ~ 100 万円 (固定残業代 14 万円 ~ 19 万円を含む)
固定残業時間 30時間 / 月。固定残業代は月収額に応じて支給致します。
*固定残業時間超過分は別途支給致します。
・健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・就業時間 09:30 ~ 18:30(休憩時間 60分)
・残業 月 0 時間 ~ 20 時間程度
・年間休日 121 日(土日 祝日 GW 年末年始)
・有給休暇 初年度 10 日 ( 7 か月目~ ) - 募集期間
- 2023年01月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- <応募書類>
履歴書(写真貼付)、職務経歴書
<応募方法>
下記担当者まで電子メールで応募書類をご送付ください。
経営管理部 山村 atsuya.yamamura@celaidtx.com
「JREC-IN Portall Web応募」で応募可能です
面接は原則2回を予定(いずれもオンライン)。
選考結果は電子メールにてお知らせいたします。応募書類は返却いたしません。
<お問い合わせ先>
経営管理部 山村
atsuya.yamamura@celaidtx.com 050-5897-2114 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。