求人ID : D122120359
精神保健福祉士養成学科(昼間部) 専任教員の公募
- 公開日:2022.12.07.
- 更新日:2022.12.07.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
日本福祉教育専門学校は、「学校法人敬心学園」が運営し、福祉の職業的専門家を育成している。また、精神保健福祉士養成学科は、昼間課程(9:00~17:00勤務)と夜間課程(14:00~22:00勤務)があり、大学既卒者、または実務経験者を対象に、精神保健福祉士を養成する1年課程の学科である。今回は昼間課程の欠員の補充のために募集する。
[採用人数]
専任教員1名
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
精神保健福祉士養成学科の専任教員として、学生募集や委員会活動などの校務を行うとともに、本科の「精神保健福祉相談援助の基盤(基礎)(専門)」「精神保健福祉援助演習(専門)」「精神保健福祉援助実習指導」の科目を担当する。
【勤務地住所】
日本福祉教育専門学校 本校舎
【着任時期】
2023年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 社会福祉学
- 職種
- 専門学校・小中高等の教員相当
- 募集組織
- 日本福祉教育専門学校
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 契約を更新する可能性があります
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- 精神保健福祉士の資格を有し、「精神保健福祉相談援助の基盤(基礎)(専門)」、「精神保健福祉援助演習(専門)」及び「精神保健福祉援助実習指導」を担当できる者。
- 待遇
- 【待遇】
[給与] 当校規定による
・[勤務時間]→9:00~17:00(うち、休憩1時間、業務により変動する場合も有)
※ 月曜日~金曜日(研究日を1日含む)
※週1回の研究日が設けられており、研究活動が奨励されている。
※学校行事や募集活動等により、土日に出勤をする事がある。その場合は振替休日を取得することができる。
・[雇用形態]→嘱託教員
・[雇用期間]→2023年4月1日~2024年3月31日
※契約を更新する場合あり
・[各種保険]→私学共済加入
・[交通費]→実費支給 - 募集期間
- 2023年01月10日 必着 採用が決まり次第、募集を締め切る。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【応募方法】
以下の書類を郵送にてご提出ください。
(1)履歴書(本校指定の書式あり)
(2)最終学歴の卒業・修了証明書
(3)精神保健福祉士登録証の写し
(4)学位論文の概要(修士・博士等学位取得者のみ)
~下記は添付任意です。~
(5)研究業績書(様式は任意、実務家で研究業績のない者は提出不要)
(6)過去に教授経験のある科目のシラバス
※応募書類は採用・選考のみに使用します。なお、応募書類の返却はいたしません。
<提出先>
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-16-3
日本福祉教育専門学校 事務部長宛て
※封筒に「精神保健福祉士養成学科教員応募書類在中」と朱書きし、送付のこと。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考の後、適宜面接を実施します。採否の結果は郵送します。
尚、面接実施日については本校より追って本人あてに連絡します。
[連絡先([担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号]
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-16-3
日本福祉教育専門学校 学務課 古山実輝
tel:03-3205-1611
fax:03-3205-1610
mail:saiyo@nippku.ac.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。