求人ID : D123010711
非常勤研究補助員の募集(幹細胞プロジェクト)
- 公開日:2023.01.18.
- 更新日:2023.03.13.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明]
東京都医学総合研究所 幹細胞プロジェクトで、非常勤研究補助員を1名募集します。
主に細胞培養を担当して頂きます。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
細胞培養、遺伝子操作、ウェスタンブロッティング等
[勤務地]
東京都世田谷区上北沢2-1-6
東京都医学総合研究所 幹細胞プロジェクト
[募集人員(職名・採用人数等)]
非常勤研究補助員 1名
[着任時期]
2023年4月~希望(応相談) - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 大分野: 生物学
- 小分野: 生物科学
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 公益財団法人東京都医学総合研究所
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 1年度。(更新は研究資金の状況による)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
●学歴・職歴:
理系の専門学校・大学・修士卒または研究補助員として職務経験のある方
●必須スキル・経験:
細胞培養の経験があり、PCRなどの基本的な遺伝子操作ができる方
●歓迎のスキル:
できればマウスES細胞の培養経験がある方 - 待遇
- [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
勤務日数:週3~4日、月16日程度、応相談
勤務時間:基本9:00~18:00の間で応相談
給与:経験・資格に基づき財団規程により支給。
(参考:経験7-13年未満程度で、時給換算1,720円)
通勤費:規程により支給
社会保険:勤務日数・時間により適用あり
契約期間:2023年4月~2024年3月 - 募集期間
- 2023年04月30日 必着 順次選考を行い、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類]
・履歴書(添付書類欄の当研究所指定書式を使用のこと。メールアドレス明記)
・職務経歴書(書式自由。過去に研究補助の経歴があればその内容を具体的に書いてください)
Eメールで応募のこと。
応募書類は返却しません。本選考のみに使用し、終了後はこちらで適切に処理します。
[選考方法]
書類審査、面接
※書類選考の通過者にメールにて面接日をご連絡します。
[連絡先]
※問い合わせはメールでお願いいたします。
東京都医学総合研究所
幹細胞プロジェクト
事務担当者:谷口
E-mail:taniguchi-tr@igakuken.or.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。