求人ID : D123011342
プロジェクトマネージャー(特定専門職員)の公募(創成研究機構ワクチン研究開発拠点) | 北海道大学
- 公開日:2023.01.26.
- 更新日:2023.01.26.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
北海道大学創成研究機構ワクチン研究開発拠点(IVReD:Institute for Vaccine Research and Development)は、ヒトに感染症を引き起こす可能性のある病原体のライブラリーを予め整備し、ワクチン開発に資する基礎研究を推進するとともに、学内外の関係機関と協力・協働することにより、そこから得られた成果を導出し、国産ワクチンの迅速な開発及び生産体制の構築を目指しています。
このたび、本拠点では、研究支援部門研究支援ユニットにおいて、以下のとおり契約職員(特定専門職員)を募集します。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
感染症パンデミックに備え、ワクチン開発のための世界トップレベルの研究開発拠点の形成事業がスタートしました。海外に依存しない国産ワクチンや治療薬を迅速に開発できる体制を整えることをミッションとし、本事業のプロジェクトが円滑・効果的に推進するためのプロジェクトマネジメントPMを担って頂きます。
業務内容:
1)ミッション・ビジョンを基に、担当する拠点や機関等のプロジェクトマネジメント業務
2)担当拠点や機関にタイムリーな情報提供を行い、拠点長はじめ関係者の適切な判断に繋がる支援 業務
3)研究者ファーストを基に、プロジェクトの計画立案や進捗管理・報告、運営面の課題解決の提言等を行い、拠点運営を支援する業務
4)成果を具体化するために、関係拠点や機関が効果的な連携を行えるようプロジェクトマネジメント技法を駆使した支援業務
業務の魅力:
1)業務を通して、高いレベルのマネジメントスキルや一定のサイエンティフィックスキルが修得でき、唯一無二のキャリア形成ができる。
2)国産ワクチン開発に貢献する非常にやりがいのある業務である。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
北海道大学創成研究機構ワクチン研究開発拠点
(北海道札幌市北区北21条西11丁目 北キャンパス総合研究棟7号館)
[募集人員(職名・採用人数等)]
募集人員:1名
職種:特定専門職員(契約職員)
職名:プロジェクトマネージャー
[着任時期(採用日、着任日等)]
令和5年4月1日以降可能な限り早い日(応相談) - 研究分野
- 大分野: その他
- 小分野: 全て
- 職種
- 特定専門職員
- 研究管理者相当
- 募集組織
- 北海道大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 令和5年4月1日以降可能な限り早い日(応相談)~ 令和6年3月31日(勤務実績を評価の上、業務量・雇用経費の財務状況等を勘案し、更新する場合があり得る。ただし、1年度ごとの更新とし、雇用期間の最長は令和9年3月31日までとする。)
- 勤務地
- 北海道 ・ 北海道
- 応募資格
- 1)コミュニケーション力を有し関係者と適切な関係を築くことが出来る方
2)サイエンス(免疫、感染症 等 )の基礎知識を有する方
3)先手で考え行動し柔軟に対応することが出来る方
4)プロジェクトマネジメント業務の経験があれば望ましい - 待遇
- 本学規程に基づく
[試用期間]
あり(1ヶ月)
[勤務態様]
(1) 勤 務 日 月~金曜日
(2) 勤務時間 8時30分~17時00分
(3) 休憩時間 12時15分~13時00分
(4) 時間外労働 有
(5) 休 日 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日
(6) 休 暇 年次有給休暇、特別休暇(有給)
※北海道大学の規定により付与
[給与]
(1) 年俸制 本学規定に基づき専門的知識、経験等により決定(月額 380,000円程度)
(2) 手 当 通勤手当、超過勤務手当等を支給
※北海道大学の規定により支給
[保険等]
文部科学省共済組合、厚生年金、労災保険、雇用保険加入
[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項]
特定屋外喫煙場所を除き、敷地内禁煙 - 募集期間
- 2023年02月28日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類]
(1) 履歴書(写真添付)
(2) 研究歴(任意様式)
[提出先]
【郵送の場合】
配達が確認できる方法(簡易書留等)で以下の宛先に郵送してください。
(宛先)〒001-0021 札幌市北区北21条西11丁目
北海道大学研究推進部研究支援課
ワクチン研究開発拠点事務室拠点事務担当 宛
※封筒に「ワクチン研究開発拠点特定専門職員(PM)選考応募書類在中」と朱書きすること。
【E-mailの場合】
応募書類をメールに添付のうえ、メールの件名を「ワクチン研究開発拠点特定専門職員(PM)応募」とし、以下の宛先に送付してください。
(宛先)E-mail:kyotenjimu AT ivred.hokudai.ac.jp
※メール送付時には AT を@に置き換えてください。
※応募書類には各自パスワードを設定してください。
[採否の決定]
書類選考を行い、選考された候補者には、面接を実施いたします。
(面接予定日:3月上旬頃、新型コロナウイルス感染症の感染状況によりオンラインで実施する場合もあります。)
※面接日時は、書類選考合格者にのみ連絡いたします。
※面接の際の交通費等は自己負担となります。
※選考内容に関するご質問、お問い合わせ等は一切受付いたしません
[その他]
応募による個人情報は選考のみに利用し、選考終了後は選考された方を除き責任を持って破棄いたします。
[問い合わせ先]
〒001-0021
北海道札幌市北区北21条西11丁目
北海道大学研究推進部研究支援課
ワクチン研究開発拠点事務室拠点事務担当 山添・豊島
電 話:011-706-9724 / 9725
FAX:011-706-9726
E-mail:kyotenjimu AT ivred.hokudai.ac.jp
※メール送付時にはATを@に置き換えてください。 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。