求人ID : D123011496

客員研究員採用:非破壊計測技術に関する研究

  • 公開日:2023.01.28.
  • 更新日:2023.01.28.

募集要項

求人内容
<構造ヘルスモニタリング手法の研究>
自動車のボディ・電動部品などの構造体および接合体に対して、使用環境における状態変化を非破壊計測技術を基に理解し、損傷・劣化度を判定する知的ヘルスモニタリング手法の研究。前述研究内容についての研究発表・論文発表。

■必須となる能力・経験・具体的な資格
非破壊計測ならびにヘルスモニタリング技術に関する知識および経験を有し、博士相当の研究能力を有すること。
機械学習等による状態判定アルゴリズムの構築技術を有することが望ましい。

■求める人物像
・社会課題に興味・好奇心を持って研究を楽しむ人
・研究に対して粘り強く、多少の事では挫けない人

■勤務地
愛知県長久手市横道41番地の1(本社)
研究分野
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 機械工学
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
株式会社豊田中央研究所
勤務形態
常勤(任期あり) 1年毎の契約更新、最長3年
勤務地
東海 ・ 愛知県
応募資格
非破壊計測ならびにヘルスモニタリング技術に関する知識および経験を有し、博士相当の研究能力を有すること。
機械学習等による状態判定アルゴリズムの構築技術を有することが望ましい。
待遇
【給与】
年俸制 約482万円〜1,200万円
(研究実績・経験、能力に応じ設定します。)
※別途、超過勤務手当支給
※入社後の年俸は、毎年の研究業績によって、増減することがあります。ハイレベルな研究成果を創出いただいた方に報いる年俸を設定しています。


【勤務時間】
フレックスタイム制 
標準勤務時間 8:30~17:30(12:00~13:00休憩)


【休日・休暇】年間121日
<長久手キャンパス>
 土・日曜日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末・年始休暇、年次有給休暇



【保険】各種社会保険加入、各種団体保険加入
募集期間
2023年03月31日 必着 採用が決まり次第終了
応募・選考・結果通知・連絡先
当社ホームページよりご応募ください。
https://recruit.tytlabs.co.jp/recruit/03.html
書類選考の上、結果をご連絡します。
応募はインターネットからのみとなっており、応募データにつきましてはご返却できません。応募の秘密は厳守いたします。
お預かりした個人情報は、採用選考および採用後の人事管理の目的のみに使用し、本件目的以外への使用または第三者への提供を行うことはありません。

応募書類:
履歴書(写真添付)、職務歴(研究実績)、論文リスト、主要論文別刷等


選考内容:
書類審査、適性検査、面接

お問合せ先:
e-mail:saiyo@mosk.tytlabs.co.jp
担当者:株式会社豊田中央研究所 人材開発室
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
応募上の配慮
■海外など遠方にお住まいの方 オンライン面接を実施しています。(最終選考は原則来所いただきます) ■障害のある方 職場で必要な配慮の確認のため、可能であれば障害者手帳の写しをご提出下さい。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください