求人ID : D123011642
材料系研究・開発における博士研究員・ポスドク(エネルギーデバイス、3Dプリント関連米国発研究開発型ベンチャー)
- 公開日:2023.01.31.
- 更新日:2023.02.20.
募集要項
- 求人内容
- [3D Architech 概要]
3D Architechは米大学発の革新的3Dプリンティング技術をもとにした研究開発型スタートアップです。
これまで難しかった解像度および材料で3次元成形を達成し、3Dプリンティング業界だけでなく、モノづくりとその関連業界全般に変革をもたらすことを目指しています。
事業拡大により日本でのR&D拠点として新規求人を募集しております。チームとして、有機化学や金属学といった材料科学から、製造プロセスとしての3Dプリンティング、応用としての電気化学といった、分野横断的研究・開発を楽しめる方を募集します。
・設立年:2022年
・資本金額:50万円
・従業員数等:2名
[仕事内容]
燃料電池、水素生成における電極の開発・評価。相談の上、下記のいずれか、またはすべての業務に関わっていただきます。
・3Dプリンティングによる電極開発
・電極材料の物性評価
・マルチフィジックスモデリング
・電極の電気化学測定
[勤務地住所]
宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−1
[募集人員]
1名
[着任時期]
勤務開始日:2023年4月1日(柔軟に対応可能)
※募集職種は、研究員・ポスドクと同格です。 - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 材料工学
- 大分野: 化学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 助教相当
- 募集組織
- 3D Architech合同会社
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 任期1-2年、再任可
- 勤務地
- 東北 ・ 宮城県
- 応募資格
- 《必須条件》
• スピード感をもって、研究・開発業務に取り組める方
• 材料科学、化学、化学工学の関連分野にて博士研究を遂行した方(修了見込み可)
《歓迎資格・経験など》
• 学術的事項における英語の読み書きについて十分な能力がある方
• 電気化学測定・評価の経験のある方
• 電池セル設計において、理論・計算・実験の経験がある方 - 待遇
- [採用後の待遇]
9:00~17:00 (休憩時間 12:00~13:00)
※残業あり(平均月20時間)
※平日のみ
※時短OK
※フレックスタイム制度あり
休暇・休日:
土日祝休み(完全週休2日制)
年次有給休暇
産休・育休制度
夏季冬季休暇
介護休暇
国内出張(年数回あり)
海外出張(米国、年1-2回あり)
試用期間: 3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
給与: 6,000,000円 (年収) - 募集期間
- 2023年05月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法]
メール、JREC-IN PortalのWeb応募(履歴書)
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
web面接、2回
[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
結果はメールにて通知
[問い合わせ連絡先]
経営管理部業務執行社員
西岡
contact@3d-architech.com
050-5539-6721 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。