求人ID : D123011747

技術職員募集(実験・実習工場) | 三重大学

  • 公開日:2023.02.01.
  • 更新日:2023.02.01.

募集要項

求人内容
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]


[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
三重大学工学部工学研究科技術部に所属し、主に
①機械加工(旋盤、フライス盤、NC旋盤、NCフライス盤、ワイヤ放電加工機など)
②機械工学実験及び実習における旋盤、フライス盤、ボール盤、NC旋盤の実習授業
の業務のほかに
・各種実験装置の設計・製作
・教育研究支援
・実験装置部品を製作するため、独創的な機械加工の発案
・その他、技術部の業務
を担当する。

業務内容や業務場所については、今後の組織変更や業務分担などの変更に伴い変わる可能性があります。

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
三重県津市栗真町屋町1577

[募集人員(職名・採用人数等)]
技術職員・1名

[着任時期(採用日、着任日等)]
令和5年2月1日以降
研究分野
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 機械工学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
三重大学
勤務形態
常勤(任期なし) 契約期間の定めなし,定年60歳,採用日から3ヶ月間は試用期間
勤務地
東海 ・ 三重県
応募資格
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

1.機械工学系の大学、高等専門学校あるいは短期大学を卒業又はこれと同等以上の能力を有すること。
2.機械設計、機械加工、機械製図のいずれかの基礎知識を有する者
3.汎用工作機械による機械加工実務と指導が出来る者または同技術を習得する意欲のある者
4.以下のいずれかの実務経験を有することが望ましい
機械加工の実務経験
機械設計・製図の実務経験
生産技術や製造技術の実務経験
技術開発の実務経験
5.昭和62年4月2日以降に生まれた者
※ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、上記年齢の範囲で募集します。(雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のイ)
待遇
[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要


[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]

給与︓国立大学法人三重⼤学職員給与規程による。
(初任給月額は,学歴と職歴等により異なるが,約 146,000 円~247,000 円)
昇給:あり(年1回:1月)
諸⼿当︓国立大学法人三重⼤学職員給与規程による。
(要件を満たす場合:通勤手当、住居手当、扶養手当,期末・勤勉手当,超過勤務手当等)
加入保険:文部科学省共済組合,厚生年金に加入し,労災保険・雇用保険等を適用する。
勤務時間︓月~金の週5日勤務,午前8時30分〜午後5時15分(うち休憩1時間)
所定時間外労働:あり(超過勤務手当支給)
休日:土・日曜日、国民の祝日及び年末年始、その他、大学が定める日
募集期間
2023年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
(1)履歴書
(市販⽤紙A4版で可,写真貼付,連絡先電話番号、メールアドレスを記入)
(2)職務経歴書(職務経験や教育経験)
(書式⾃由:A4版横書き(ワープロ可))
(3)志望動機と抱負
(書式⾃由:A4版横書き(ワープロ可))
(4)その他(機械加工レベルを示す画像など)
(5)「最終学歴証明書」
上記証明書の提出については,「第2次選考合格後、直ぐに提出」
※応募書類は返却しません。

応募書類提出方法:郵送および電子メール
応募先住所等:
〒514-8507
三重県津市栗真町屋町1577
国立大学法人 三重大学
工学部・工学研究科技術部
技術長 宛
※ 封筒表面に「実験・実習工場応募書類在中」と記載して下さい。
メールアドレス:tech-chief@eng.mie-u.ac.jp


[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
第1次選考
:書類審査
第2次選考
:第1次選考合格者に対し、面接試験を実施

[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
・応募の秘密は厳守し、応募書類は本募集にかかる採用選考の目的以外には使用しません。
・応募書類は返却しません。
・本募集の選考に要する費用(交通費、宿泊費、食費等)は応募者負担となりますので、あらかじご承知おきください。

[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
国立大学法人 三重大学 工学部・工学研究科 技術部、技術長宛、E-mail:tech-chief@eng.mie-u.ac.jp、Tel:059-231-9424
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください