求人ID : D123011228

【ポスドク募集】和歌山県立医科大学バイオメディカルサイエンスセンター | 和歌山県立医科大学

  • 公開日:2023.02.01.
  • 更新日:2023.02.01.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
和歌山県立医科大学バイオメディカルサイエンスセンター・バイオマーカー解析部門では、がん医療の向上を目指して臨床と基礎研究の橋渡しとなる研究を行っており、次世代のがん薬物療法に関わる研究が可能な環境が整っております。がん患者さんへのより良い治療の提供を目指して、基礎と臨床の橋渡しとなる研究に情熱を持って打ち込む若手ポスドク研究員を募集しています。海外学会での発表も奨励しており、将来の留学先を紹介することも可能です。受け入れる側の我々としても、当センターからがん研究の第一線で活躍でき、次世代を担う人材を送り出すことを目指しております。本学から世界へ向けて研究成果を発信する意欲と情熱を持ち、我々とマインドを共有できる研究員を募集いたします。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
<研究テーマ>
1.がん薬物治療におけるトランスレーショナルリサーチ
2.リキッドバイオプシー(CTC, cfDNA)研究
3.免疫チェックポイント阻害剤のバイオマーカー研究
4.アカデミア発の創薬研究
5.病院医師との共同での臨床研究(新規バイオマーカー、薬剤耐性克服、新規併用療法の開発等)
6.次世代シーケンサーを用いたclinical sequencing
7.シグナル伝達経路を中心とするcancer biologyにおける基礎研究(EGFR, KRAS, TGFbeta等)


[勤務地住所等]
〒641-8509 和歌山県紀三井寺811-1
和歌山県立医科大学
バイオメディカルサイエンスセンター


[募集人員]
1名

[着任時期]
2023年4月1日以降に着任していただく予定(時期については相談の上で調整可能)
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 総合生物
  • 小分野: 腫瘍学
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
和歌山県立医科大学
勤務形態
常勤(任期あり) 年度ごとの更新。業績次第で延長も可能
勤務地
近畿 ・ 和歌山県
応募資格
1.採用時または着任時に博士の学位を有する方。
2.分子生物学の知識・研究経験のある方(次世代シーケンサー、実験動物を用いた研究経験があればより歓迎)。
3.がんの臨床に役立つ研究及び医師との臨床検体を用いた共同研究に興味のある方
4.アカデミアでの研究志向があり、やる気のある方(将来の海外留学等の希望のある方歓迎)。
5.英語でのプレゼン能力があることが望ましい(不安のある方には積極的に指導します)。
待遇
公立大学法人和歌山県立医科大学の規定による(業績、経験等を考慮)。
社会保険あり。有給休暇あり。休日:土日祝日、年末年始。
募集期間
2023年02月01日 ~  2023年03月31日 消印有効 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]
ご関心のある方は、以下の書類を下記住所までE-mailまたは郵送でご送付ください。また質問等があれば気軽にE-mailでお聞きください。
応募書類の返却はいたしませんが、責任を持って廃棄させていただきます。

1.履歴書
2.業績(英文の原著論文、総説)
3.これまでの研究内容、得意な分野・実験手法、自己PR等
4.人物照会ができる方の連絡先(2名)


[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考後、プレゼンテーションを含む面接を経て採否を決定いたします。
結果についてはe-mailにて通知をいたします。

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒641-8509 和歌山県紀三井寺811-1
和歌山県立医科大学
バイオメディカルサイエンスセンター・バイオマーカー解析部門 
洪 泰浩(こう やすひろ) 宛
E-mail: ykoh#wakayama-med.ac.jp(#を@に打ちかえてお送りください)。
電話:073-441-0619(内線76044)
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
勤務開始時期に関しては相談可(状況次第では早めることも遅くすることも可能)。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください