求人ID : D123011317
動物の飼育管理
- 公開日:2023.02.02.
- 更新日:2023.02.02.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
医薬、農薬を主に化学物質の安全性に関する試験研究受託
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
小動物(マウス・ラット・モルモット・ウサギ)への
・被験物質投与(薬物)
・観察
・測定(機器による)等のお仕事になります。
[勤務地住所等]
静岡県磐田市塩新田582-2
[募集人員(職名・採用人数等)]
動物の飼育管理・若干名
[着任時期]
随時 - 研究分野
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 実験動物学
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 実験動物学
- 大分野: 生物学
- 小分野: 生物科学
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 株式会社安評センター
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 東海 ・ 静岡県
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
・CRO勤務経験者及びGLP概念有識者
・実験動物飼育管理経験者 - 待遇
- [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
給与月額:180,000円~220,000円
*給与詳細は経験・技能などを考慮して決定します。
勤務時間:8:30~17:30
雇用期間:定めなし
昇給:前年度実績あり
賞与:前年度実績あり:年2回
通勤費:上限50,000/月
*最寄公共交通機関が遠い為、マイカー通勤をお勧めします。
保険:雇用・労災・健康・厚生
休日:土・日・祝日
*残業時間:約10時間/月
*夏期・年末年始休暇あり - 募集期間
- 2023年01月25日 ~ 2023年12月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
履歴書と職務経歴書(必須)、および研究論文等自己PR文書(あれば)を
〒437-1213静岡県磐田市塩新田582-2
株式会社安評センター 総務課 三浦宛
までご郵送ください。
メールでも受け付けます。
m-miura@anpyo.co.jp
に上記データをご送信ください。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
上記応募書類をいただきましたら、7日程度でご案内を差し上げます。書類選考後、面接を随時実施いたします。詳細はメールにてお知らせいたします。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
総務課 採用担当
三浦
E-mail:m-miura@anpyo.co.jp
電話:0538-58-1266 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- WEB面接を実施する場合がございます。 ご来社いただく場合、交通費は支給いたします。