求人ID : D123020107

教授、准教授または講師の公募(経済学部経済学科「資本主義経済理論」) | 東北学院大学

  • 公開日:2023.02.03.
  • 更新日:2023.02.03.

募集要項

求人内容
[機関の説明 募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等]
 -

[仕事内容 業務内容、担当科目等]
 下記の要領で専任教員を募集します。
  担当科目 資本主義経済理論Ⅰ・Ⅱ
  *将来、大学院担当の可能性もあります。

[勤務地住所等]
 宮城県 仙台市青葉区土樋1-3-1

[募集人員]
 1名
 教授、准教授、講師のいずれか(任期なし)

[着任時期]
 2024年4月1日
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 経済学
職種
  • 教授相当
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
東北学院大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
東北 ・ 宮城県
応募資格
以下の2条件を満たす方を業績審査の対象とします。

(1)博士Ph.D.の学位を有する方。

(2)査読付学術研究雑誌に掲載された研究論文が1編以上ある方。
  (掲載が決定しているが、未公刊の場合は,証明書を添付してください。)
待遇
【勤務時間】採用時における本学規程による。
【給与】東北学院大学給与規程給与表による。
【休日】東北学院大学学事暦による。
【雇用期間】任期の定めなし。
【保険】健康保険(私学共済)・年金(厚生年金)・雇用保険・労災保険

 詳細は連絡先へお問い合わせください。
募集期間
2023年05月08日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]

 以下の提出書類(1)~(4)をzip等で圧縮して1つのファイルとし(あるいは単一PDFファイルとする)「JREC-IN Portal Web 応募」を通じて提出してください(zip等で圧縮する場合、ファイルの中身がわかるようにファイルごとにわかりやすい名前を付けてください)。
 詳細についてはJREC-IN ポータルサイトのヘルプ(https://jrecin.jst.go.jp/seek/html/help_detail/katsuyou/loginmae/user01-2.html)を参照のこと。
 ただし、提出書類(4)学術著書、研究論文のうち「JREC-IN Portal Web 応募」を通じて提出することが困難であるものは、以下の(注3)にしたがって現物(コピー可)をそれぞれ4部郵送してください。


提出書類
(1)応募用紙
(2)個人調書(履歴書)
(3)教育研究業績書
(4)学術著書、研究論文

(注1)提出書類(1)応募用紙に記載する年間講義計画については、「資本主義経済理論Ⅰ」、「資本主義経済理論Ⅱ」をそれぞれ半期15回分として作成してください。なお、担当科目については、カリキュラム改定に伴い、今後変更の可能性があります。

(注2)提出書類(4)学術著書、研究論文については、応募者が審査を受けるのに適当と考えるもの(2編または3編)と、それぞれの要旨(2000字以内)を提出してください。その中から、代表著書または代表論文1編を指定してください。研究論文は公刊されたもの(博士論文を含む)のみとします。投稿中の研究論文等は審査対象とはなりません。

(注3)提出書類(4)学術著書、研究論文のうちPDF形式で提出することができないものは現物をそれぞれ4部ずつ、以下へ郵送してください。

    〒980-8511 仙台市青葉区土樋1-3-1
          東北学院大学 総務課気付
          経済学部長 佐藤 康仁 宛

※封筒には「経済学部経済学科教員応募書類在中」と朱書し、宅配便、ゆうパック、簡易書留など、授受の確認ができる方法でお送りください。提出された書類等は一切返却いたしません。ご了承ください。


[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
 書類・業績審査、模擬授業及び面接によります。

 審査結果は、2023年8月中に通知します。


[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail)]
 東北学院大学経済学部
 経済学科長 篠崎 剛
 E-mail: shinozaki@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
添付書類
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
本学はキリスト教による人格教育を基礎として、世界文化の創造と人類の福祉に寄与することを目的としておりますので、福音的信仰のキリスト者、または本学の建学の精神を理解されている方を希望しております。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください