求人ID : D123011804
実験補助員募集(肝臓内科)
- 公開日:2023.02.03.
- 更新日:2023.03.07.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
当科は肝硬変や肝がんの治療薬開発に取り組んでいます。今回分子生物学実験補助をしてくださる方を募集いたします。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
生命科学系実験の補助
(実験の補助(細胞培養、遺伝子解析等))
血清保存
マウスの飼育など
[勤務地住所等]
東京都文京区本駒込3-18-22 都立駒込病院
[募集人員]
1名
[着任時期]
2023年4月1日以降
着任時期は相談により調整可能 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 全て
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 全て
- 大分野: 生物学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- がん・感染症センター東京都立駒込病院
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- ・生物系分野の学士以上の学位を取得されている方(修士以上が望ましい)、
またはそれと同等以上の分子生物学に関する実務経験を有する方。 - 待遇
- 非常勤職員(任期あり・任期要相談)
9時00分~17時45分 (7時間45分勤務)
※休憩時間1時間あり。その時間は勤務時間に含まれません。
週3日勤務(応相談) 月12日以内 ※土日、祝日は除きます。
勤務時間は応相談
給与 : 時給1800円(経験・資格等で別途考慮します)
交通費 : 1日当たり2600円を上限として賃金とは別に支給 - 募集期間
- 2023年03月08日 ~ 2023年04月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(住所、氏名、年齢、性別、連絡先、写真貼付、学歴、職歴、研究や実験についての経験、志望の動機)
(2)経験のある実験手技、その他自己アピール等
上記(1)と(2)を郵送またはメールでお送り下さい。書類審査の上、面接日をお知らせいたします。結果はメールでお知らせいたしますので、mail addressを明記して下さい。(応募書類は返却いたしません。返却を希望される場合は返信用封筒に切手を貼り同封下さい。)
*JREC-IN Portalの「Web応募」機能からも応募頂けます。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類審査の上、面接。
書類選考の結果はメールにてお知らせいたします。
面接については書類選考通過者に連絡します。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒113-8677
東京都文京区本駒込3-18-22
都立駒込病院 肝臓内科
木村 公則
電話番号:03-3823-2101 内線:61613
E-mail: noriyo_okamoto(*)tmhp.jp
(*)を@に変えてください。 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。