求人ID : D123020056
半導体分野に関わる【研磨材】の【研究開発職】を募集!(化学/創業126年/プライム市場上場)
- 公開日:2023.02.03.
- 更新日:2023.02.03.
募集要項
- 求人内容
- 【企業データ】
◆富士紡ホールディングス株式会社
設立:1896年3月24日
資本金:66億7383万2000円
従業員数:連結 1,156名(2021年3月31日現在)
事業領域:
フジボウグループの事業領域は、研磨材事業、化学工業品事業、生活衣料事業、その他事業の4つで構成されています。富士紡ホールディングスの舵取りのもと、各事業会社が独自に意思決定を行い、市場ニーズや環境変化に迅速に対応し、より質の高い製品・サービスをタイムリーに提供しています。
・研磨材事業
超精密加工用研磨材・機能性不織布の製造・販売
・化学工業品事業
医薬・農薬の中間体及び機能化学品などの製造受託
・生活衣料事業
B.V.D.®等アパレル製品の企画・製造・販売
・その他事業
化成品の製造・販売
◆フジボウ愛媛株式会社
創業:1977年(昭和52年)5月
資本金:4億5,000万円(富士紡ホールディングス 100%子会社)
従業員数:268名
事業内容:精密加工用研磨材、機能性不織布の製造・販売
【募集背景】
業績の急拡大が期待されている半導体分野での技術の深堀りとイノベーティブな開発を支える高度人材を募集します。
【仕事内容】
・研磨(精密加工)の理論的分析
・トライポロジーに基づく研磨用途材料設計
【勤務地住所】
・愛媛壬生川工場/愛媛県西条市大新田272(マイカー通勤OK)
【募集人員】
1名
【着任時期】
できる限りご希望に沿って対応します。 - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 材料工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 機械工学
- 大分野: 総合理工
- 小分野: ナノ・マイクロ科学
- 職種
- 研究開発・技術者相当
- 研究員・ポスドク相当
- 募集組織
- 富士紡ホールディングス株式会社
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 四国 ・ 愛媛県
- 応募資格
- ◎博士号取得、もしくはそれに相当する研究能力・実績を有する人
◎これまでの専門に拘りすぎず、幅広い知識を持つ人もしくは興味を持つ人 - 待遇
- 【採用後の待遇】
職名:研究・開発職
給与:450万円~600万円
勤務時間:8:00~16:30(休憩時間:50分)
雇用形態:正社員
試用期間:3か月
※試用期間中(3カ月)の雇用条件に相違はございません。
※「富士紡ホールディングス株式会社」での雇用ですが、
ご入社後は「フジボウ愛媛株式会社」に在籍出向となります(職業能力開発の一環として)。
【休日・休暇】
休日:年間休日109日/週休二日/祝日、年末年始、など
休暇:有給休暇(入社から3か月後に10日間付与)
【各種保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【各種制度】
昇給:あり
賞与:あり(年2回/6月、12月)
交通費支給:あり
退職金:あり
【その他】
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙室あり)
【福利厚生】
退職金制度、確定拠出年金、共済会/同好会、産休育休制度、育児休暇制度、介護休暇制度、慶弔見舞金制度、資格取得(自己啓発)支援制度、再雇用制度、リフレッシュ休暇制度、誕生日休暇制度
【住宅制度】
借り上げ社宅、住宅手当あり
<本人負担例(借り上げ社宅)>
単身:家賃 6,500円/月
※適用条件は当社規定による - 募集期間
- 2023年02月01日 ~ 2023年09月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【応募書類】
JREC-IN Portalの「Web応募」機能を使用し、指定の書類を圧縮するなどして1つのファイルにまとめて応募してください。
提出書類:履歴書、CV
【選考内容】
適性検査、書類選考、面接複数回(オンライン・対面)
【結果通知】
選考の結果はメールにて通知いたします。応募書類の返却はございません。
【問い合わせ連絡先】
富士紡ホールディングス株式会社
人事部 採用担当
03-3665-7662 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。