求人ID : D123020196

北海道大学 学生相談総合センター(学生相談室)教員(准教授または講師)公募 | 北海道大学

  • 公開日:2023.02.04.
  • 更新日:2023.02.09.

募集要項

求人内容
[募集人員]
 准教授または講師1名(職務・経歴等を勘案し決定)

[所属]
 学生相談総合センター(学生相談室)

[勤務地住所等]
 北海道札幌市北区北15条西8丁目

[職務内容]
(1) 学生の心理的相談(個人カウンセリング、グループ活動)
(2) 教職員及び家族へのコンサルテーション
(3) 予防・教育活動(ワークショップ・セミナー、FD)、広報活動業務
(4) 学生支援に関する調査研究
(5) 学生相談室及び学生相談総合センターの運営業務
(6) 全学教育及び専門教育における授業担当
(7) ピアサポーター(学生)への研修及び指導
(8) 危機対応を含むその他学生相談及び学生相談総合センターに関する業務
(9) 学生相談総合センター全体の運営に必要であるとセンター長が判断する業務

[採用予定日]
 2023年4月1日以降のできるだけ早い時期
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 心理学
職種
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
北海道大学
勤務形態
常勤(任期あり) 採用日から2028年3月31日まで
勤務地
北海道 ・ 北海道
応募資格
[応募資格]
(1) 専門分野に関して優れた研究業績を有していること
(2) 着任日までに博士の学位を有していることもしくは同等の研究業績を有していること
(3) 十分な相談実務の経験を有すること(学生相談の経験を有することが望ましい)
(4) 臨床心理士、または公認心理師の資格を有していること
待遇
[待遇]
給与:国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による

勤務形態:変形労働時間制(8:30~17:00または9:45~18:15)

健康保険等:文部科学省共済組合、厚生年金、労災保険、雇用保険加入

休日:土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日,12 月29 日~1月3日,その他大学が指定した日

休暇:年次有給休暇,特別休暇

[試用期間]
あり(3ヶ月)

[受動喫煙防止措置の状況]
特定屋外喫煙所を除き,敷地内禁煙
募集期間
2023年02月03日 ~  2023年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類]
(1) 履歴書(所定の様式)1通
6月以内に撮影した写真を添付し、連絡先にメールアドレスも記載してください。
※平成25年4月1日以降、北海道大学に在職経験(非常勤講師、TA、TF、RA、短期支援員等すべての職種を含む。)のある場合は、当該職歴を漏れなく記載してください。
(2) 研究・教育業績調書(様式任意)1通
研究業績、実務業績、教育業績、その他の業績・活動等職務上の実績に関する事項を記載してください。
(3) 主要論文(5編程度)の写しとその概要(各5部)
(4) 着任後の学生支援、学生相談総合センター運営及び研究に対する抱負(2,500字程度)
(5) 選考に際し所見を求めることができる方(2名)の氏名及び連絡先
(電話番号及びメールアドレスを含む)
(6) 臨床心理士または公認心理師の資格証明書の写し(両資格保有の場合は双方の証明書)


※提出書類の情報・ダウンロード
本学ホームページ「採用情報-教員・研究員・医療系職員・事務系職員・技術系職員等」の本公募欄を参照願います。
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/recruit/koubo/

[面接]
 選考に際して面接(オンライン面接含む)を実施することがあります。
 なお,面接に関わる旅費は支給されませんので予めご了承ください。

[書類提出先]
〒060-0815 北海道札幌市北区北15条西8丁目 北海道大学学生交流ステーション2階
学生相談総合センター事務室 宛

※ 封筒表面に「学生相談総合センター教員(学生相談室)応募書類在中」と明記し、簡易書留等で郵送してください。

※ 書類の提出は原則として郵送としますが、海外から等やむを得ない事情により郵送が難しい場合は、メール等による提出も可とします。その際、添付ファイルは圧縮してパスワードを付してください。
メール送信先:gckouboATsacc.hokudai.ac.jp (ATを@に置き換え)

※ 応募書類は返却しませんので、予めご了承願います。
なお、応募書類に含まれる個人情報は、選考目的以外には使用しません。


[問い合わせ先]
学務部学生支援課学生相談総合センター事務室担当
電話番号:011-706-8172
メールアドレス:gakusou-cATacademic.hokudai.ac.jp (ATを@に置き換え)

[募集者の名称]
 国立大学法人北海道大学
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
北海道大学では、多様な人材による教育・研究活動の推進、男女共同参画推進に努めており、女性の積極的な応募を歓迎します。また、教育・研究活動と生活の両立支援、能力発揮・活躍環境整備に努めています。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください