求人ID : D123020377
龍谷大学経済学部・専任教育職員(准教授または講師)「経済史」 | 龍谷大学
- 公開日:2023.02.08.
- 更新日:2023.02.08.
募集要項
- 求人内容
- [機 関] 龍谷大学経済学部
[募集対象・人数] 准教授または講師(任期の定めなし) 1名
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
主たる担当科目:経済史
※主たる担当科目以外に、「入門演習」「基礎演習Ⅰ・Ⅱ」、および採用者の専門分野に応じて、「ヨーロッパ経済史」、「グローバル経済史A/B」または「統計学入門」などをご担当いただくことがあります。
[勤務地住所] 京都市伏見区深草塚本町67
[着任時期] 2024年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 経済学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 龍谷大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 近畿 ・ 京都府
- 応募資格
- 次の要件を満たす者
(1) 博士の学位を有する者、または取得見込みの者。
(2) 経済史に関する研究業績を有し、歴史学における近年の動向(グローバルヒストリー、計量経済史、記憶研究、パブリックヒストリー等)について、そのいずれかに関する教育を担当できる者。
(3) 強い意欲と情熱を持って、研究、教育、大学内の運営に従事し、社会貢献にも積極的であること。 - 待遇
- 採用後の職名:准教授または講師
雇用形態:専任教育職員(常勤)
雇用期間:2024年4月1日~任期なし
定 年:教授 68歳、准教授・講師 65歳
給与や研究費等の詳細は、本学ホームページ掲載の「専任教員の待遇について」でご確認ください。
https://www.ryukoku.ac.jp/employment/ - 募集期間
- 2023年05月08日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類]
(1)履歴書(写真貼付)(龍谷大学指定様式1)
(2)研究業績書(様式自由/龍谷大学指定様式3でも可)
*主要な業績3点に◎印を付けること
(3)その他業績書(様式自由/龍谷大学指定様式4でも可)
*自由様式の場合、必要項目は様式4を参照
(4)研究業績書において◎印を付した著書または論文
※ (1)(2)は、『履歴書・研究業績書 記入要領』参照のうえ作成してください。
※ (2)(3)は、必要項目や内容が明示されていれば、リサーチマップや自己ウェブサイトのリンク指示で代替可能です。その場合、自由様式にURL等を記載して提出してください((2)(3)とも代替の場合、書類を分けて作成してください)。
※ 本学所定様式および『履歴書・研究業績書 記入要領』は、本学ホームページからダウンロードすることもできます。
https://www.ryukoku.ac.jp/employment/
[応募方法・提出先]
応募書類をPDFファイルで作成し、1つのパスワードなしのzipファイルにまとめ、JREC-IN Portalの「Web応募」からアップロードして提出してください。詳細は、JREC-IN Portal のヘルプを参照のこと。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/html/help_detail/katsuyou/loginmae/user01-2.html
※ ファイル作成の注意事項
◎応募書類(4)は、業績ごとにPDFファイルを作成してください。
◎ファイル名は、半角で次のとおり設定してください。
<例> 氏名が「龍谷 真琴」の場合
(1) 履歴書:RyukokuMakoto_1.pdf
(2) 研究業績書:RyukokuMakoto_2.pdf
(3) その他業績書:RyukokuMakoto_3.pdf
(4) 研究業績:RyukokuMakoto_4a.pdf、RyukokuMakoto_4b.pdf、RyukokuMakoto_4c.pdf
Zipファイル:RyukokuMakoto.zip
※ 応募書類(4)がPDF化困難な著書の場合は、著書6部を応募期限内に連絡先に郵送してください(封筒に「教員応募書類 経済史」と朱書きのこと)。単行本の一章等の場合は、該当部分をPDF化する等、極力PDFにてご対応ください。
[選考方法・日程]
5月から7月にかけて次の要領で選考を行う
(1)第一次:書類選考
(2)第二次:面接(対面またはオンライン)、研究報告および主たる担当科目の模擬講義。
選考の過程で、シラバス等の提出を求めることがあります。
[連絡先]
龍谷大学 経済学部教務課(担当:武澤)
E-mail:keizai@ad.ryukoku.ac.jp
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
TEL 075-645-7894 /FAX 075-645-6444 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- [その他] (1)応募に際してご提供いただいた個人情報は、本学規程にしたがい適切に管理し、選考及び採用の目的以外には使用いたしません。 (2)応募書類(PDFファイル)は返却いたしません。但し、著書を郵送された場合に限り、希望があれば返却いたします。希望者は、著書を本学に郵送する際に、返送用封筒等(返送先住所・氏名を明記、必要な切手を貼付)を同封願います。 ◆本学の建学の精神を尊重するとともに、教育活動を始めとする大学の業務・責務に意欲的に取り組む意志のある方を求めます。また本学は「龍谷大学SDGS宣言」を公表しており、性別・国籍などにかかわらず幅広い応募を歓迎します。次のホームページをぜひご覧ください。 https://www.ryukoku.ac.jp/about/outline/spirit.html https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-9940.html