求人ID : D122122186

学術専門職員の公募 | 東京大学

  • 公開日:2022.12.28.
  • 更新日:2023.02.13.

募集要項

求人内容
【職名】
学術専門職員(特定短時間勤務有期雇用教職員(非常勤))

【職務内容】
予防医学センターの研究補助(データベース管理、統計サポート、文書作成、書類整理など)

【就業場所】
東京大学医学部附属病院 予防医学センター
(東京都文京区本郷7-3-1)

【募集人員】
1名
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 内科系臨床医学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
東京大学
勤務形態
非常勤(任期あり) 契約期間:採用日~2023年3月31日。更新は年度毎に行う。更新は予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
*統計処理ができる方(JMP・SPSSなどの統計ソフトの使用経験、特に医学・生物学的研究の経験のある方を優遇します)
*研究チームの仲間として、一緒にプロジェクトに取り組める方
待遇
【賃金等】
時給1600円~2200円程度 ※資格、能力、経験等に応じて決定する。
通勤手当(支給要件を満たした場合、原則55,000円まで)、超過勤務手当

【就業日・就業時間】
週12時間(1日4時間×週3日、または、1日6時間×週2日) 
※1日の勤務時間が5時間以上の場合は休憩1時間(12:00~13:00)あり。
※ 委細面談
※ 研究サポートであり、フレキシブルな勤務が可能です。3年以上の継続勤務希望の方を歓迎します。

【休日】
土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

【休暇】
年次有給休暇、特別休暇 等

【加入保険】
法令の定めるところにより、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入

【試用期間】
採用された日から14日間

【就業場所における受動喫煙防止のための取組事項】
敷地内全面禁煙(東京大学医学部附属病院内)
募集期間
2023年03月10日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
履歴書(東京大学統一フォーマット)を下記までお送り下さい。

<様式ダウンロード> 
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html
(1) 一次選考 書類選考
(2) 二次選考 面接
※ 二次選考の日程は一次選考合格者に個別に連絡します。

A) メール添付の場合
YAMAMICHIN-INT@h.u-tokyo.ac.jp
東京大学医学部附属病院
予防医学センター 山道信毅 宛

B) 郵送の場合
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院
予防医学センター 山道信毅 宛


※応募書類は、封書に「予防医学センター学術専門職員 応募書類在中」と朱書の上、郵送下さい。
※応募書類は採用審査の目的にのみ使用します。
審査終了後、応募書類は責任を持って破棄いたします。
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
2022年5月1日以降、外為法等の定めにより採用時点で海外との兼業や外国政府等からの多額の収入がある場合、研究上の技術の共有が制限され本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があることから、兼業等については本学における研究上の技術の共有に支障のない範囲に留める必要があります。外国人研究者等の雇用に当たっても同様です。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください