求人ID : D123020680

順天堂大学大学院医学研究科 環境医学研究所 2023年度博士研究員(PD)募集 | 順天堂大学

  • 公開日:2023.02.14.
  • 更新日:2023.03.06.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]

当研究所は2004年、順天堂大学医学部附属浦安病院内に開設されました。以来、環境ホルモンやストレス、生活習慣など様々な環境要因による健康被害の原因の追求と治療、およびそれらにおける性差に基づく相違を臨床と基礎が一体となって分子レベルでの解明に取り組み、環境医学における最先端の情報発信基地となることを目指しています。

また、2019年にはアジア初となるかゆみ研究センターを開設し、難治性かゆみの克服に向けた研究も行っています。

さらに当研究所は、若手研究者、大学院生を育成しながら、学内の研究者だけではなく、国内外の研究者とも広く連携し、共同研究を実施しながら、社会要請に応えるインパクトのある研究成果を多数生み出しています。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
当研究所での基礎・臨床研究を主体的に推進できる方を募集します。当研究所の研究課題は下記の通りです。
(1)「難治性“かゆみ”の発症機構解明と予防・治療法開発の研究基盤構築」に関連する研究課題
(2)環境・性差医学に関する研究課題
①環境因子(環境汚染物質)と生体反応プロジェクト
②疾患関連遺伝子の変異と環境因子プロジェクト
③性差医学と環境因子プロジェクト

*研究内容の詳細は当研究所HPを参照してください。
https://research-center.juntendo.ac.jp/kankyo_igaku/

[勤務地住所等]
〒279-0021
千葉県浦安市富岡2-1-1
順天堂大学 医学部附属浦安病院 2号館8階
順天堂大学 大学院医学研究科
環境医学研究所


[募集人員(職名・採用人数等)]
博士研究員(PD)若干名

[着任時期]
2023年4月1日以降なるべく早い時期。
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 基礎医学
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 生物科学
  • 大分野: 複合領域
  • 小分野: 生体分子科学
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
順天堂大学
勤務形態
常勤(任期あり) 年度毎の更新。最長就任後5回目の年度末まで。
勤務地
関東 ・ 千葉県
応募資格
[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

2023年4月1日現在、博士の学位を取得後5年未満の方。(2023年3月取得見込者含む)
待遇
[採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]

・学内規程に準する。
 月額280,000円
(内訳:本給200,000円、固定残業80,000円)
・勤務時間:
 月~金曜日 実働7時間10分(休憩1時間)
 土曜日 実働4時間(月2回休み) 
 変形労働時間制の適用可
・社会保険加入(健康保険・年金(私学事業団)・雇用保険・介護保険)
・交通費支給(1カ月上限5万円)
募集期間
2023年02月10日 ~  2023年08月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]

①提出書類
・申請書(履歴書、研究業績等)
・推薦書
*所定の様式をお送りしますので、下記問合せ先までメールにてご連絡下さい。
*応募前の研究所見学を推奨しています。ご希望の方はメールでお問合せ下さい。

②提出方法
「申請書」はメール添付で下記に送付してください。
「推薦書」は郵送または持参してください。

③提出先・問合せ先
〒279-0021 千葉県浦安市富岡2-1-1
順天堂大学大学院医学研究科 環境医学研究所
E-mail:kanken@juntendo.ac.jp

[選考方法]
・書類審査後にプレゼンテーションと面接を行います。
電子応募
この公募は、一部の応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください