求人ID : D123020846

山口大学大学院創成科学研究科工学系学域 助教(電気電子工学分野)の公募 | 山口大学

  • 公開日:2023.02.16.
  • 更新日:2023.02.16.

募集要項

求人内容
[募集内容]
1. 職種:助教
2. 人員:1名
3. 所属(配属):山口大学 大学院創成科学研究科 工学系学域 電気電子工学分野
4. 専門分野:情報通信工学(例えば,通信・放送技術,モバイルネットワーク,センサネットワーク,可視光通信など)
5. 業務内容
(1) 積極的な研究活動
(2) 査読付論文の発表や特許取得等,研究成果のアウトプット活動
(3) 国際会議等における研究結果の発表を含む,社会・国民への研究成果の発信及び利用促進に関する活動
(4) 外部資金の積極的な申請および獲得
(5) 学部生・大学院生への授業及び研究指導
(6) 所属部局が必要と認めた業務
6.担当科目
(1) 工学部電気電子工学科及び大学院創成科学研究科における実験,演習等
(2) 共通教育科目

[勤務地]
山口県宇部市常盤台2丁目16-1
山口大学常盤キャンパス

[着任時期]
2023年10月1日以降の早い時期
研究分野
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 電気電子工学
職種
  • 助教相当
募集組織
山口大学
勤務形態
常勤(任期あり) 任期5年,審査により1回に限り再任可
勤務地
中国 ・ 山口県
応募資格
以下に掲げる条件をすべて満たす者
1. 博士号の学位を有すこと(指導教員の意見書があれば着任時までに取得見込みの場合も可)
2. 情報通信工学に関する研究業績を有していること
3. IoTと無線通信に興味を持ち,それらに関連する研究を推進できること
4. 学部生・大学院生への授業及び研究指導ができること
待遇
[給与]
本学の規則による.年俸制を適用する.

[勤務時間]
専門業務型裁量労働制

[休日]
土,日,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)

[保険]
文部科学省共済組合(健康保険,厚生年金),雇用保険,労働災害保険
募集期間
2023年05月15日 必着 2023年5月15日(月)午後5時【日本標準時間】必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[提出書類]
1. 履歴書
写真貼付,学歴(高等学校卒業以降),職歴,所属学会等,連絡先(本人に直接連絡が可能なもの)を記載すること
2. 学位記(コピー)(取得見込みの場合は指導教員の意見書を提出すること.学位記(コピー)は取得後に提出)
3. 業績リスト
原著論文,国際会議論文,著書,解説,研究発表,招待講演,特許,受賞等のリスト.論文は査読の有無により分けること.共著者はすべて記入.
4. 主要論文(3編以内)とその概要説明(A4, 1ページ以内)
5. これまでの研究概要(A4, 1ページ以内)
6. 着任後に推進したいと考えている研究概要(A4, 1ページ以内)
7. 教育に関する抱負(A4, 1ページ以内)
8. 応募者の業績等について照会可能な方2名の氏名と連絡先(所属・職名・勤務先住所・電話番号・e-mailアドレス)

[応募方法]
応募書類は全てPDFファイルにし,下記の応募先e-mailアドレス宛へ送付すること.容量が10 MBを超過する場合は,メールを分割して送付すること.その際,PDFファイル名の最後に1_3, 2_3, 3_3など応募書類の分割数が分かるようにすること.折り返し受理通知のe-mailを返信するので,必ず確認すること.

[選考内容,結果通知方法]
書類選考の後,本人宛にe-mailで選考結果を通知する.必要に応じて,オンライン会議システムを利用して,面接による最終選考を行う.

[応募先]
〒755-8611 山口県宇部市常盤台2丁目16-1
山口大学 大学院創成科学研究科 工学系学域 電気電子工学分野
分野長 若佐 裕治
E-mail: eechair@yamaguchi-u.ac.jp

[問合せ先]
〒755-8611 山口県宇部市常盤台2丁目16-1
山口大学 大学院創成科学研究科 工学系学域 電気電子工学分野
教授 村田 英一
E-mail: muratahidekazu@yamaguchi-u.ac.jp
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
1. 応募に係る個人情報は,個人情報保護法に基づいて適切な取り扱いをします. 2. 山口大学は,男女共同参画を推進しており,「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り,女性を積極的に採用します. 3. 本学では,子育てや介護等によるライフイベントと仕事の両立支援を積極的に行っており,病児保育を利用した際の助成制度,研究補助員制度,メンター制度,研究活動復帰支援制度,介護支援制度などを整備しています. https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~diversity/
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください