求人ID : D123020991
教授公募(生体機能学分野) | 東北大学
- 公開日:2023.02.17.
- 更新日:2023.02.17.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
この度、本研究科に生体機能学講座 生体機能学分野を新設し、教授候補者を公募することになりました。
本分野教授は、基礎医学及び生命科学などに関する教育・研究を担当します。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
生体機能学講座 生体機能学分野
[勤務地住所等]
〒980-8575
宮城県仙台市青葉区星陵町2番1号
[募集人員]
1名
[着任時期]
令和5年10月1日(予定) - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 東北大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 10年(再任可)
- 勤務地
- 東北 ・ 宮城県
- 応募資格
- ・博士の学位を有する者
- 待遇
- 勤務時間:8:30~17:15 専門業務型裁量労働制
給与:年俸制
休日:土・日・祝日・年末年始
社会保険:国家公務員共済組合、雇用保険加入
その他、国立大学法人東北大学職員就業規則等による
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kitei/reiki_taikei/r_taikei_01_04.html - 募集期間
- 2023年02月16日 ~ 2023年05月01日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
以下の書類を5月1日(月)までに下記連絡先まで郵送にて提出願います(必着)。
(1)推薦書、(2)履歴書、(3)研究業績目録、(4)教育業績目録、(5)競争的資金獲得状況、(6)研究成果のまとめ、(7)教育・研究に対する抱負
※詳細は以下URLをご参照願います。
https://www.med.tohoku.ac.jp/5333/
※郵送の場合は、書留など記録が残る方法でお願いします。
※提出書類は原則として返却いたしません。
※提出書類により取得する個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考及びプレゼンテーション等
なお、プレゼンテーション等を行う場合、場所・時間等の詳細は、別途お知らせします。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
〒980-8575 仙台市青葉区星陵町2番1号
東北大学医学部・医学系研究科総務課人事係
TEL 022-717-8004
FAX 022-717-8021
Mail med-jin@grp.tohoku.ac.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- ・選考の過程で、プレゼンテーション、模擬講義等をお願いすることがあります。 ・選考の過程で、教育・研究等の現地視察に伺うことがあります。 ・東北大学は多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity & Inclusion : DEI)を向上させる 活動を推進しており、多様な人材の積極的な応募を歓迎します。 東北大学DEI推進宣言WEBページ http://tumug.tohoku.ac.jp/dei/ 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律第8条に基づき 女性教員の在籍率を改善するための措置として、公正な評価に基づき職務に必要とされている能力が同等と認められる場合は、女性を優先的に採用します。 東北大学には全学教職員が利用できる川内けやき保育園(定員22名)、青葉山みどり保育園(定員116名)および、星陵地区の方が利用できる星の子保育園(定員120名)があり、全国の国立大学の事業所内保育施設として最大規模の保育環境が整っています。 また、大学病院内に軽症病児・病後児保育室もあり、全学教職員が利用できます。 その他、本学の両立支援、研究支援等の詳細及び共同参画の取組については、下記URLをご覧ください。 男女共同参画推進センターWEBページ http://www.tumug.tohoku.ac.jp/ 人事企画部WEBページ https://c.bureau.tohoku.ac.jp/jinji-top/external/a-4-kosodate/