求人ID : D123020903
准教授,専任講師または助教(情報科学) | 駒澤大学
- 公開日:2023.02.17.
- 更新日:2023.02.24.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明]
総合教育研究部は,分野の異なる7つの部門により構成され,全学部の学生を対象とした教養教育等を担当する組織である.自然科学部門は,その中で自然科学・数学・情報科学等の科目を担当している.
[仕事内容]
主に全学共通科目の情報科学系教養科目(データサイエンス・AI入門,プログラミング入門,プログラミング初級,ICTリテラシー,数学系の科目)等を担当し,情報科学教育の充実を図る.また,自然科学部門の一員として,学内の業務・運営に参画する.
※ 数学系の科目は,高校の「数学Ⅲ・数学C」の内容を含む.
[勤務地住所]
東京都世田谷区駒沢1-23-1 駒澤大学駒沢キャンパス
[募集人員]
准教授,専任講師または助教 1名
[着任日]
令和6年 4月 1日 - 研究分野
- 大分野: 情報学
- 小分野: 全て
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: 全て
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 助教相当
- 募集組織
- 駒澤大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- 応募時点で,次の(1),(2)のいずれにも該当すること.
(1) 博士の学位を取得していること
(2) 学内業務を支障なく遂行可能な日本語運用能力を有していること - 待遇
- [給与]
「駒澤大学教職員給与規程」による.
[勤務]
(1) 授業の担当時間は,年度の始めにおいて年間時間表により定める.
(2) その他,「駒澤大学教員就業規則」による.
[休日]
(1) 日曜日
(2) 国民の祝日に関する法律に規定する休日(一部授業を,休日に行うことがある)
(3) 開校記念日 10月15日
(4) 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
(5) その他学校法人が定める日
[社会保険]
社会保険の加入あり.
[受動喫煙防止に向けた取組]
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)
[定年]
満70歳に達した日の属する年度末 - 募集期間
- 2023年05月11日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類]
(1) 以下の書類①~⑦を,1つのPDFファイルにまとめて提出してください.なお,PDFファイル名に氏名を含めてください.
① 履歴書(写真貼付,様式自由,A4判 複数ページ可)
※氏名・生年月日・年齢・連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)・学歴(留学・休学を含む)・職歴は必ず明記のこと.
② 教育・研究等の業績リスト(様式自由,A4判 複数ページ可)
※論文・著書については,全著者名・出版(刊)年・
論文タイトル・掲載誌名・巻数・号数・ ページ,あるいは,全著者名・出版年・書名・出版者・総ページ数を明記のこと.
③「これまでの研究概要と将来の研究計画」(様式自由,A4判1ページ)
④「教養のデータサイエンス科目を教える際に重要だと思うことについて」(様式自由,A4判1ページ)
⑤ 「プログラミング入門(プログラミング未経験者向け)」全15コマ(1コマ90分)の講義を想定した講義計画(所定様式有り,A4判 複数ページ可)
※「プログラミング入門」の講義計画の様式は,同時掲載のExcelファイルになります.ダウンロードしてお使いください.
⑥ 応募者の教育・研究能力について問合せのできる方 2 名の
氏名・所属・連絡先 (様式自由,A4判1ページ)
⑦ 「(2)主要な論文・著書」の研究・執筆での,応募者の役割の簡潔な説明(様式自由,3編合わせてA4判1ページ)
(2) 主要な論文・著書(3編以内)を,1編ごとに分けたPDFファイルで提出してください.なお,ファイル名に氏名とファイル番号(1~3を順に)を入れてください.
[応募書類の提出方法]
すべての書類のPDFファイルは,以下のURLから提出してください.(ファイルをアップロードするためにGoogleアカウントへのログインが必要となります.Googleアカウントをお持ちでない方は,アカウント取得後に書類をご提出ください.)
書類受付URL:https://forms.gle/mJo8u5gc9vxFedN99
[選考日程等]
書類審査の後,候補者の面接を実施します.面接対象者には,8 月末までに別途ご連絡いたします.最終的な選考結果については,10月末までに電子メールにてご連絡いたします.
[応募書類の返却可否]
提出書類は審査目的のみに使用し,返却は致しません.
[問い合わせ連絡先]
駒澤大学総合教育研究部自然科学部門 人事委員会
email: nsjinji@komazawa-u.ac.jp
※審査方法,審査過程や結果などについての質問には応じられません. - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。