求人ID : D123010349
特任助教または准教授の公募(電波伝搬チャネル測定及びモデルの構築) | 新潟大学
- 公開日:2023.01.12.
- 更新日:2023.02.21.
募集要項
- 求人内容
- [職務内容]
新潟大学金研究室では,B5G/6Gに向けた様々なアプリケーションに応じて高精度な電波模擬を実現する伝搬チャネルモデルの開発を行っています.これまで構築したSub-6GHz,ミリ波,テラヘルツ帯チャネルサウンダを用いて,伝搬チャネル測定及びチャネルモデルの開発を行います.このような研究開発に挑戦したいと思う,通信工学,電波伝搬,デジタル信号処理,計測工学,制御工学,あるいは,これらの周辺分野を専門とする若手研究者を募集しています。
電波伝搬測定(ソフトウェア・ハードウェア),測定データの解析,チャネルモデリング
[勤務地住所]
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050新潟大学 五十嵐キャンパス(最寄り駅:JR内野)
[募集人員]
特任教員(フルタイム)・1名
[着任時期]
2023年4月以降のできるだけ早い時期が望ましいが,要相談。
[勤務時間]
裁量労働制(始業8時30分,終業17時15分,休憩時間12時~13時基本とし,労働者の決定に委ねる)
[休日]
土日,祝日,12月29日~1月3日 - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 電気電子工学
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 特任教員
- 募集組織
- 新潟大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 2024年3月31日まで。更新の可能性有り(最長2025年3月31日まで)
- 勤務地
- 北陸・甲信越 ・ 新潟県
- 応募資格
- ・博士の学位,もしくは,着任までに取得見込みであること
・当該分野の経験を有すること.6G移動通信に向けて新しい研究領域に挑戦する意欲のある方 - 待遇
- 職名:特任教員(フルタイム)
任期:
2023年度採用:採用日~2024年3月31日
※更新の可能性有り(最長2025年3月31日まで)
勤務時間等: 裁量労働制(始業8時30分,終業17時15分,休憩時間12時~13時基本とし,労働者の決定に委ねる)
給与:年俸制(本学特任教員等就業規則による)
社会保険等:共済,雇用保険,社会保険,労災等
※構内禁煙 - 募集期間
- 2023年03月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類]
1) 履歴書(氏名,生年月日,連絡先,高卒以降の学歴,職歴,受賞歴,e-mailアドレス,写真貼付)
2) 研究業績:①学術論文(査読有),②国際会議論文,③総説・解説,④著書,⑤特許,⑥獲得研究費(代表,分担)等に分類
3)これまでの研究の概要(A4用紙 2ページ以内)
4)参考意見を伺える方(2名)の氏名,所属,連絡先(電話番号,e-mailアドレス)
5)これまでに発表した代表的な論文のPDFファイル(3編以内)
*カバーレターと上記の(1)-(5)をpdfファイルにまとめ、問い合せ先まで電子メールにてご送付ください(10MBを超える場合はファイルを複数に分けて送付すること)。
[選考内容]
書類選考の後,面接等をお願いする場合があります。面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。
[問い合わせ先・書類送付先]
〒950-2181
新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学 工学部 電子情報通信プログラム
准教授 金 ミンソク
E-mail: mskim@eng.niigata-u.ac.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- (1)応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は本人事選考にのみ使用し、他の目的には一切使用しません。 (2)新潟大学では,多彩な人材を確保し,大学力・組織力を高めるため,全ての研究分野において外国人や女性の参画する均等な機会を確保します。 (3)その他公募に関する事項は下記ページをご参照ください。 https://www.niigata-u.ac.jp/university/recruit/part-time/