求人ID : D123021256

技術補佐員(木下グループ)の募集 | 名古屋大学

  • 公開日:2023.02.22.
  • 更新日:2023.02.22.

募集要項

求人内容
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所木下グループでは、下記のとおり技術補佐員(契約職員またはパートタイム勤務職員)を募集します。

[職務内容]
実験補助(植物の生育管理,形質転換,ウェスタンブロッティング,植物生理実験,顕微鏡画像解析,研究資料整理など)

[勤務地]
名古屋大学東山地区ITbM(名古屋市千種区不老町)

[募集人員]
契約職員またはパートタイム勤務職員・1名

[着任時期]
令和5年4月1日以降できるだけ早い日
研究分野
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 植物生理学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
名古屋大学
勤務形態
常勤(任期あり) 契約職員(常勤)またはパートタイム職員(非常勤)の募集です。
勤務地
東海 ・ 愛知県
応募資格
1)学歴:理系の大学、短大、専門学校卒業以上の学歴を有する方
2)必要な経験等:
・ピペットマン操作ができる
・Excelによるデータ解析とグラフ作成の経験がある
・植物を用いた実験の経験があれば好ましい
待遇
[雇用期間]
令和5年4月1日以降できるだけ早い日~令和6年3月31日(雇用期間満了時に、労働条件通知書に記載ある更新基準に基づく評価のうえ、年度毎に更新する可能性あり。ただし、最長雇用はプロジェクト間の令和8年3月31日まで。)
最終雇用年齢は、65歳に達した年度の3月31日まで

[勤務時間]
①契約職員の場合 月~金 週5日勤務
8時30分~17時15分,週38時間45分
②パートタイム勤務職員の場合
月~金 週19~30時間勤務(応相談)
(休憩12:00~13:00)

[休  日]
土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29-1/3)

[給 与 等]
①契約職員の場合 年俸制(年俸額252万円~,月額21万円~)
②パートタイム勤務職員の場合 時給1,060円
※相当業務に関する高度な技術・経験等がある場合は1,340円
なお、規程改正に伴い変更になる可能性があります。

[通勤手当]
支給(支給要件有り,上限55,000円/月)

[加入保険]
共済組合(短期)・厚生年金・雇用保険(加入保険は勤務条件による)、労災保険

[休  暇]
年次有給休暇、夏季休暇
募集期間
2023年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法]
以下の書類を提出先宛に郵送してください。
(「技術補佐員(木下グループ)応募書類在中」と朱書きのうえ提出。)
・履歴書(様式自由。e-mailアドレスを要記入。契約職員・パートタイム勤務職員いずれを希望か記載。写真貼付のこと)

[選考方法]
書類選考の上、後日面談を実施し、採否を決定します。

[提出先・問合せ先]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 担当: 菱川
Mail:hishikawa.kaori@adm.nagoya-u.ac.jp
TEL (052)747-6842
※職務内容・応募条件に関わる問い合わせは下記宛にご連絡願います。
相原 悠介: yaihara@bio.nagoya-u.ac.jp

[その他]
1)面接のための交通費は自己負担とします。
2)頂いた応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承下さい。
3)提出いただいた書類は本選考以外の目的には使用しません。
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください