求人ID : D123021163
非常勤講師(人間学部人間心理学科)の公募。発育・発達と老化 | 聖泉大学
- 公開日:2023.02.22.
- 更新日:2023.03.29.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
人間学部人間心理学科の非常勤講師の募集
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
人間学部人間心理学科「発育・発達と老化」の講義
[勤務地住所等]
〒521-1123
滋賀県彦根市肥田町720番地
[募集人員]
1名
非常勤講師(任期あり)
[着任時期]
2023年9月29日 - 研究分野
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 健康・スポーツ科学
- 職種
- 非常勤講師相当
- 募集組織
- 聖泉大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 任期は令和5年9月~令和6年3月。ただし、その間の勤務実績等を考慮して任期終了後に更新の可能性もあります。
- 勤務地
- 近畿 ・ 滋賀県
- 応募資格
- 以下の資格すべてに該当する者
・「発達科学(発達心理学・乳幼児心理学・発達環境学)」に関する研究業績、または関連する実務経験を有する方
・修士の学位を有する方、またはそれと同等の能力を有すると認められる方
・健康運動に関連する資格を有することが望ましい
※本科目は健康運動実践指導者取得のために必要な科目です - 待遇
- 雇用期間 令和5年度後期(令和5年9月~令和6年3月)
期間中90分授業を15回及び試験を行う
授業の方法は、遠隔での授業実施も可とする。
授業の実施方法は応相談
給 与 学校法人聖泉学園非常勤講師給与規程による
保 険 等 労働保険加入
そ の 他 本学の規程を適用 - 募集期間
- 2023年04月28日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
1.履歴書(形式任意)
2.教育研究業績書(形式任意)または職務経歴書(形式任意)
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
本学の選考基準による書類審査後に必要に応じて面接を行うことがあります。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
【郵送の場合】
〒521-1123
滋賀県彦根市肥田町720番地
聖泉大学 総務課 宛
「人間学部非常勤講師応募書類在中」と朱書のこと
書留または簡易書留で送付のこと
【メールの場合】
以下のメールアドレスまで書類を添付し送付ください
jinji@seisen.ac.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- 【お問合せ】 滋賀県彦根市肥田町720番地 聖泉大学 総務課 ℡:0749-43-3600 ・面接を行う場合は本学から連絡します。面接時の交通費・日当は支給しません。 ・応募書類の返却はしません。