求人ID : D122120102
簿記演習専任教員(助教)の公募 | 武蔵大学
- 公開日:2022.12.03.
- 更新日:2023.02.27.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
このたび、簿記演習を担当する専任教員を下記の要領で公募することとなりました。
つきましては、関係者の方々にご周知いただき、適任者の応募が得られますようお願い申し上げます。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
基準授業数 春学期・秋学期それぞれ5コマ
担当科目:
学部専門科目(簿記演習等)、1年生ゼミナール(教養ゼミナール・春学期、プレ専門ゼミナール・秋学期)
上記以外の業務:入学試験関連業務及びその他の学内運営業務を担当していただきます。
[勤務地住所等]
東京都練馬区豊玉上1-26-1
武蔵大学
[募集人員]
1名
[職種]
助教(任期あり)
[着任時期]
2024年4月1日(または、2023年9月1日) - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 経営学
- 職種
- 助教相当
- 募集組織
- 武蔵大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) ※任期3年(その後、年度ごとの業績審査により、通算5年まで更新可能)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- ①担当科目について教育上の能力を有すること。
②修士の学位を有する方、または、それと同等以上の業績・経験等を有する方。
③英語教材を使用した会計関連の授業(米国公認会計士(USCPA)試験の内容に関連する授業等)を担当できる方が望ましい。 - 待遇
- 着任時における本学規程による。
- 募集期間
- 2022年12月02日 ~ 2023年03月30日 必着 ※JREC-IN Portal Web応募上で3月30日23時59分締切、募集終了日を変更いたしました(2月27日)
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
[応募書類]
①履歴書 1通
※本学所定のもので、学歴(高校卒業以降)、職歴、学位、賞罰の状況等を記入してください。なお、教歴がある方は、担当科目を明記してください。
②研究・教育業績一覧表、または職務経歴書 1通
※研究・教育業績一覧表は、本学所定のもの以外でも提出が可能(書式自由)ですが、各業績について、論文・著書・報告書・学会報告の別、単著・共著の別、査読の有無、発行年をを記載してください。
※ディスカッションペーパー等は、査読付き論文に含めないでください。第一次選考通過者には、修正のうえ再提出をお願いする場合があります。
※近刊の業績については、掲載を証明できる書類を添付してください。
※本学所定の履歴書・研究・教育業績一覧は、下記からダウンロードしてください。
(https://www.musashigakuen.jp/recruit/university/index.html)
③2点以内の代表的な著書、学術論文(PDFデータ)各1点
※代表的な著書、学術論文が電子データにできない場合は下記、連絡先までご相談ください。
※著書については、1200字以内の要旨(A4)を添付してください。
※業績その他について、追加提出を求めることがあります。
④シラバス 1通
※簿記演習1についての半期・13回分の内容を作成してください。シラバスの様式などは、本学のシラバスを参照してください。
(https//www.musashi.ac.jp/faculty/syllabus.html)
⑤最終学位取得証明書または学位記の写し(スキャンまたは写真撮影したもの) 1点
※第一次選考通過者には、学位取得証明書の原本を郵送にて提出していただきます。
[送付先]
JREC-IN Portal Web応募を用いて、電子化したデータで応募を行うこと。応募の際には、すべての応募書類(PDF形式またはJPEG形式で保存したもの)をzipファイルに圧縮(上限20MB)した形式で提出すること。また、提出ファイル名を、半角英数字(ハイフンも)・スペース不可で「氏名(フルネーム)-musashi-boki」として提出すること。(例:musashitaro-musashi-boki)
※JREC-IN Portal Web応募を利用した応募ができない場合は、下記連絡先までご連絡ください。
[選考内容、結果通知方法]
第一次選考:書類審査後、結果を通知いたします。
第二次選考:第一次選考通過者に面接(模擬授業またはセミナーを含む)を実施します。
第三次選考:第二次選考通過者に最終面接を実施します。
※面接日時等については、履歴書に記載された電話番号、またはE-mailアドレスに連絡いたします。
※選考に係る交通費は、支給いたしません。
※状況によってはオンラインで面接を行うこともあります。
[連絡先]
お問い合わせは、必ずE-mailまたはFAXでお願いいたします。
〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
武蔵大学 運営部 大学庶務課
E-mail:job3@sec.musashi.ac.jp
FAX: 03-5984-3775 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 応募上の配慮
- ■海外など遠方にお住まいの方 海外にお住まいの方、もしくは、その他遠隔地で対面での面接が実施できない場合も同様にオンラインでの面接で対応させていただきます。
- 備考
- ※「求める教員像と教員組織の編成方針」については、下記リンク先を参照してください。 https://www.musashi.ac.jp/about/polisy/educational.html#houshin02