求人ID : D123021284
基礎看護学領域 教授、准教授、講師または助教の公募 | 明治国際医療大学
- 公開日:2023.02.28.
- 更新日:2023.02.28.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
学生の基礎看護学領域に関する教育(講義・演習・実習)及び研究活動となります。
看護学部看護学科の基礎看護学の教授または准教授または講師または助教を公募します。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
[勤務地住所等]
〒629-0392
南丹市日吉町保野田ヒノ谷6-1
[募集人員]
1名
[着任時期]
令和5年8月1日 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 看護学
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 助教相当
- 募集組織
- 明治国際医療大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし) 講師以下任期2年
- 勤務地
- 近畿 ・ 京都府
- 応募資格
- 看護師免許を有する者で、(1)及び次の(2)~(5)のいずれかに該当し、かつ大学における教育を担当するにふさわしい教育研究上の能力を有すると認められる者とする。
<教授>
(1)博士の学位を有する者、または採用予定日までに博士の学位を取得できる者
(2)専門分野における十分な実務経験を有する者
(3)専門分野における十分な研究歴と教育歴を有する者
(4)専門分野における十分な研究業績を有する者
(5)大学院において専門分野の教育と研究指導ができる者
<准教授>
(1)博士の学位を有する者、または博士の学位を取得見込みである者
(2)専門分野における十分な実務経験を有する者
(3)専門分野における十分な研究歴と教育歴を有する者
(4)専門分野における十分な研究業績を有する者
(5)大学院において専門分野の教育と研究指導ができる者
<講師>
(1)博士の学位を有する者、または博士の学位を取得見込みである者
(2)専門分野における十分な実務経験を有する者
(3)専門分野における十分な研究歴と教育歴を有する者
(4)専門分野における十分な研究業績を有する者
(5)大学院において専門分野の教育と研究指導ができる者
※選考の過程で面接及び教育や研究について口頭による発表をお願いすることがありますが、旅費は支給できませんので予めご了承ください。
<助教>
(1)修士の学位を有する者、または修士の学位を取得見込みである者
(2)専門分野における十分な実務経験を有する者
(3)専門分野における十分な研究歴と教育歴を有する者
(4)専門分野における十分な研究業績を有する者 - 待遇
- 給 与 本学院給与規程により支給
賞 与 ・年2回(予定)
勤務日 ・月~金曜日
但し、オープンキャンパス、入試、行事等 で、休日に出勤が必要な場合あり。その場合 は、振替休暇制度を利用
勤務時間 ・9:00~17:30(休憩45分)
退職金 ・有
社会保険 ・日本私立学校振興共済事業団(健康保険・年金)
・雇用保険
・労災保険 - 募集期間
- 2023年04月10日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(写真貼付 1通(様式1)
(2)個人調書・研究業績書 1通(様式2、3)
(3)主要論文5編以内の別刷 各1部
(上記論文については、研究業績書の該当箇所にそれぞれ○印を付して下さい。)
(4)教育・研究についての抱負(様式任意、1,200字以内)
応募する領域と職位を明記してください。
提出先
〒629-0392南丹市日吉町保野田ヒノ谷6-1
提出書類は封筒の表に、「看護学部教員(基礎看護学領域)応募書類在中」と明記してください。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類審査、面接審査
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
明治国際医療大学 本部事務局総務部人事課
電話0771-72-1231
Email sec_pers@meiji-u.ac.jp
〒629-0392南丹市日吉町保野田ヒノ谷6-1 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- 面接時の交通費等は応募者の負担となります。