求人ID : D123021423

徳島大学研究支援・産官学連携センター特任教員 (産官学連携コーディネーター)(理工系分野)の公募について | 徳島大学

  • 公開日:2023.02.28.
  • 更新日:2023.02.28.

募集要項

求人内容
徳島大学研究支援・産官学連携センターでは、大学産業院、学内部局・研究所、企業や自治体などと協働して、研究・教育の成果を迅速に事業化・産業化し、SDGsなど社会課題の解決を目指して活動しています。
産官学連携コーディネーターとして理工系分野におけるイノベーション創出に熱意ある方の応募をお待ちしています。

[所属]
徳島大学 研究支援・産官学連携センター 産官学連携部門

[従事する業務]
徳島大学で創出された様々な研究成果や知的財産を企業や自治体など広く社会で活用し、同時に外部資金を獲得することを目的とし、研究支援・産官学連携センターにおいて以下の業務を行う。
(1) 産業界のニーズを理解し、企業との共同研究の開拓、研究成果や知的財産の導出など、徳島大学における産学連携活動ならびに本学教員への研究支援
(2) 学内研究シーズを発掘・育成し、学外との連携によりオープンイノベーションを創出する業務
(3) 大学発ベンチャーの設立・支援・育成
(4) その他、徳島大学産業院の活動および学内部局・研究所との連携に関すること
(参照)
研究支援・産官学連携センターHP:https://www.tokushima-u.ac.jp/ccr/
大学産業院HP:https://industal.tokushima-u.ac.jp/

[勤務地住所等]
徳島県徳島市南常三島町2丁目1番地

[募集人員]
特任講師又は特任助教 1名
※経歴、能力等を考慮のうえ、職種を決定。

[採用予定日]
令和5年6月1日(以降のできるだけ早い時期)
研究分野
  • 大分野: 総合理工
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 全て
職種
  • 准教授・常勤専任講師相当
  • 助教相当
募集組織
徳島大学
勤務形態
常勤(任期あり) 単年度契約。ただし、審査のうえ、定年(満65歳に達した日以後における最初の3月31日)を上限として最長で令和10年3月31日までの任期の更新の可能性あり。
勤務地
四国 ・ 徳島県
応募資格
理工系分野の修士以上の学位を有する。またはそれと同等の能力を有する方で、情報系・材料系分野における以下の経験を有し、特に産官学連携に積極的に取り組んでくれる方
(1) 大学・企業等で理工系分野の研究開発、研究企画、事業開発、プロジェクトマネジメント、産学連携、知財、契約、渉外など実務経験を有する方
(2) 学内(研究者等)、学外(企業、ベンチャーキャピタル、技術移転機関(TLO)等)関係者との調整を円滑に行うことができるコミュニケーション能力を有する方
(3) 業務を遂行するために必要な科学的知識に加え、情報収集力、交渉力、プレゼンテーション力、文章力、語学力、企画力など基本的なビジネススキルを有する方
待遇
[給与]
年俸制(国立大学法人徳島大学年俸制適用職員給与規則による)

[保険]
文部科学省共済組合

[勤務時間]
8:30-17:15を基本とする裁量労働制

[休日]
毎週土・日曜日・国民の休日に関する法律に定める休日、年末年始

[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項]
全キャンパスで特定屋外喫煙場所を除き、敷地内禁煙
募集期間
2023年03月24日 必着 17時(必着)
応募・選考・結果通知・連絡先
[提出書類]
(1)(様式1)履歴書
(2)(様式2)職務経歴書
(3)(様式3)徳島大学へ着任後の抱負
(4) その他、必要と認めるものは、後ほど依頼することがあります。
※(1)~(3)の様式については、下記ホームページよりダウンロードしてください。http://www.tokushima-u.ac.jp/about/adoption/

[書類送付先]
〒770-8506 徳島市南常三島町2丁目1番地
徳島大学 研究・産学連携部 常三島研究・産学支援課 総務係あて
Tel : 088-656-9860
E-mail : jsangksoumuc@tokushima-u.ac.jp
※E-mailで書類を送付する場合は、すべての書類をPDFファイルに変換し、件名を「研究支援・産官学連携センター教員応募(理工系分野)について」としてください。
※郵送の場合は、必ず「書留」にし、封筒の表に「研究支援・産官学連携センター教員応募(理工系分野)書類在中」と朱書すること。なお、提出書類は返却いたしません。

[選考方法]
(1) 書類審査
(2) 面接(書類審査合格者に対して必要に応じて行います。その際の交通費、宿泊費は自己負担となります。)
※教員選考においては、国籍、性別及びハンディキャップ等による差別を排除し、真に優秀な人材を採用すべく公正な選考を行います。
※選考内容に関するお問い合わせ・質問には一切お答えできません。
※応募の秘密は厳守いたします。

[照会先]
(従事する業務内容、応募資格等に関すること)
〒770-8506 徳島市南常三島町2丁目1番地
徳島大学 研究・産学連携部 研究・産学支援課 総務係
E-mail : jsangksoumuc@tokushima-u.ac.jp
Tel : 088-656-9860

(給与・身分に関すること)
徳島大学 総務部 人事課 人事係
E-mail : koubo@tokushima-u.ac.jp
Tel : 088-656-8601
添付書類
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
(1) 提供していただいた個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続を行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。 (2) 適任の候補者が得られない場合には、最終候補者を選考しないことがあります。 (3) 徳島大学の教員選考においては、国籍、性別およびハンディキャップ等による差別を排除し、真に優秀な人材を採用すべく、公平な選考を行います。 (4) 徳島大学は、様々な取組により男女共同参画を推進しており、教員公募においても女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください