求人ID : D123021368
講師の公募(フランス語) | 駒澤大学
- 公開日:2023.03.01.
- 更新日:2023.03.01.
募集要項
- 求人内容
- [担当科目]
フランス語、ならびにフランス語圏の文学・文化に関する科目
[勤務地住所]
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
[募集人員]
講師(専任) 1名
[着任時期]
2024年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 人文学
- 小分野: フランス文学・フランス語圏文学
- 大分野: 人文学
- 小分野: フランス文化・フランス語圏文化
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 駒澤大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- 以下の条件をすべてみたす方
① 博士号(取得見込含む)、もしくは、それと同等と認められる研究業績を有する方。
② 大学等の高等教育機関でのフランス語教育歴を有する方(非常勤も含む)。
③ 授業・学内業務の遂行に十分な日本語能力のある方。 - 待遇
- [給与]
「駒澤大学教職員給与規程」による。
[勤務]
(1) 授業の担当時間は、年度の始めにおいて年間時間表により定める。
(2) その他、「駒澤大学教員就業規則」による。
[休日]
(1) 日曜日
(2) 国民の祝日に関する法律に規定する休日(一部授業を、休日に行うことがある)
(3) 開校記念日 10月15日
(4) 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
(5) その他学校法人が定める日
[社会保険]
社会保険の加入あり。
[受動喫煙防止に向けた取組]
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)
[定年]
満70歳に達した日の属する年度末 - 募集期間
- 2023年03月01日 ~ 2023年04月28日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【提出書類】
① 履歴書1部。
② 研究業績書1部。
③ 主要研究業績3点(各1部。コピー・抜き刷り可)。
④ 主要研究業績3点の概要(いずれも和文、各1000字以内)。
⑤ 「非専門課程におけるフランス語教育について」と題し、自身の経験、考え、抱負等を論述したもの1部(和文2000字程度、書式自由)。
※ ①、②は下記URLから履歴書(専任教員)の書式をダウンロードして作成のこと。駒澤大学人事部:
https://www.komazawa-u.ac.jp/hr/
※ 提出書類は審査目的以外には使用しないものとし、原則として返却しない。ただし、研究業績のうち書籍や原本等に関しては、あらかじめ切手を貼り返信先を記入した返信用封筒(またはレターパック等)を同封していただければ返却する。
【提出締切】
2023年4月28日(金) 必着
【提出先】
〒154-8525
東京都世田谷区駒沢1-23-1 駒澤大学 総合教育研究部 外国語事務室
※ 封筒表に「フランス語教員応募書類」と朱書きし、書留にて郵送のこと。
【選考方法】
一次選考(書類審査)通過者には、結果を7月下旬に通知し、二次選考として面接を行う。面接実施日は2023年8月上旬を予定。
【問合せ先】
駒澤大学総合教育研究部外国語第二部門フランス語教室
daini-fr@komazawa-u.ac.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。