求人ID : D123021517

東京理科大学工学部情報工学科助教(任期制) | 東京理科大学

  • 公開日:2023.03.01.
  • 更新日:2023.03.01.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、期間の詳細、プロジェクトの説明等)]
専門分野:インテリジェントシステム分野(人工知能,機械学習,信号処理(画像認識・生成,音声・音響処理など),メディアセキュリティ,及びこれらの関連分野)

[所属]
東京理科大学 工学部 情報工学科

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
担当授業:応用数学B及び演習,計算理論及び演習,情報工学実験,工学基礎実験などの科目のうち一部を担当
学科業務:学科運営業務の補助

[勤務地住所等]
東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区新宿)
※採用後,法人の都合により所属及び勤務地について変更することがあります.

[募集人員]
嘱託助教(任期は4年8ヵ月,再任なし)1名

[着任時期]
2023年8月1日以降、できるだけ早い時期
研究分野
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 人工知能
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 機械学習
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 信号処理
職種
  • 助教相当
募集組織
東京理科大学
勤務形態
常勤(任期あり) 任期4年8ヵ月(再任なし)
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
博士号取得者または着任時に取得している方で教育・研究に熱心な方
待遇
--------------------------------------------------
給  与:本学定めによる
勤務時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜日は、午後零時30分まで)
ただし、業務の都合により始業時刻及び終業時刻を変更することがある
休  日:日曜日,国民の祝日,大学記念日(5月4日),東京物理学園記念日(6月14日),年末年始(12月29日 から翌年1月3日まで)
保  険:私学共済保険,雇用保険,労災保険に加入
--------------------------------------------------
募集期間
2023年02月27日 ~  2023年05月31日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類]
(1) 履歴書(東京理科大学指定様式履歴書をご利用ください
https://www.tus.ac.jp/recruitment/teacher-list/),
(2)教育研究等について
 ・業績リスト(査読付論文,査読付国際会議プロシーディングス,その他論文,学会発表,研究報告,特許,著書,解説,受賞,外部資金獲得状況,共同研究・受託研究等,その他に分類),
 ・これまでの研究概要と採用後の研究計画(A4用紙1枚程度)
 ・これまでの教育活動の実績や今後の抱負(A4用紙1枚程度)
(3)応募者について照会可能な方2名の氏名と連絡先等
(氏名,所属・職位,メールアドレス,電話番号,照会可能者との関係)
(4)学位記の写し
(5)主要論文等の写し
  ※照会可能な方の2名の推薦書をお願いする場合があります.この場合は別途ご連絡いたします.

[書類提出先・問い合わせ先]
提出先:以下の応募フォームから提出してください
応募フォーム:https://tus.qualtrics.com/jfe/form/SV_5o8eY7vOuATQZuK
問い合わせ先:〒125-8585  東京都葛飾区新宿6-3-1
東京理科大学工学部情報工学科 学科主任 教授 寒水 孝司 宛
sozu(at)rs.tus.ac.jp
【注】(at)は@に置き換えてください.

[その他]
・書類審査による第一次選考,面接による第二次選考を経て,採用者を決定する予定です.選考結果は応募者にお知らせ致します.
・応募書類に含まれる個人情報は今回の選考・採用以外の目的には使用しません.
・応募書類は原則返却しませんが,責任を持って処理致します.
・採用後,法人の都合により所属及び勤務地について変更することがあります.
・本学及び学部・研究科の求める教員像及び教員組織の編成方針を以下URLからご確認ください.
https://www.tus.ac.jp/jobs/academic/
・東京理科大学では,女性人材を積極的に育成,活用し,活躍を支援する大学となることを目標としています.女性の積極的な応募を期待します.女性教員活躍支援のための方策(妊娠・出産なさった方,育児・介護等に取り組む方への各種支援制度等)について以下URLよりご確認いただけます.
ダイバーシティ推進会議 http://www.tus.ac.jp/tcw/
・東京理科大学では,本学に採用されて間もない教員に対して,個々の研究環境の整備と,研究活動の活性化を図ることを目的とした「研究室スタートアップ経費支援制度」を実施しています.
・東京理科大学キャンパス内は指定場所以外,禁煙となっております.
https://www.tus.ac.jp/tuslife/campuslife/academy/nosmoking/
なお,神楽坂キャンパスは全面禁煙となっております.
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20190601002.html
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
東京理科大学では,女性人材を積極的に育成,活用し,活躍を支援する大学となることを目標としています.女性の積極的な応募を期待します.女性教員活躍支援のための方策(妊娠・出産なさった方,育児・介護等に取り組む方への各種支援制度等)について以下URLよりご確認いただけます. ダイバーシティ推進会議 http://www.tus.ac.jp/tcw/
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください