求人ID : D123021525
ポストドクトラル研究員の公募について(レーザ科学研究室) | 豊田工業大学
- 公開日:2023.03.01.
- 更新日:2023.03.01.
募集要項
- 求人内容
- 就業場所:愛知県名古屋市天白区久方2-12-1
所属:豊田工業大学、レーザ科学研究室
募集分野(職種):ポストドクトラル研究員 (任期制)
募集人数:1名
業務(研究)内容:
研究室では、様々な先端的超高速レーザーの開発とそれらを駆使した次世代計測技術に関する基礎および応用研究を進めている。本公募のPD研究員の方には、以下のテーマのいずれかを進めていただく。
1) 当研究室で独自に開発された超高速赤外レーザー(サブサイクルパルス[1]、高エネルギー2 μmレーザー[2]など)のさらなる高性能化。
2) 当研究室で独自に開発された超高速赤外レーザーを使った先端的な顕微分光や光捕捉の研究(
多光子顕微鏡[3]、赤外イメージング分光[4]や赤外光ピンセット[5,6]など)
3) サブサイクルパルスや放射光の電場波形を計測する新しい技術の開発 [7]
[1] “Generation of sub-half-cycle 10 µm pulses through filamentation at kilohertz repetition rates,” W.-H. Huang, Y. Zhao, S. Kusama, F. Kumaki, C.-W. Luo, and T. Fuji: Optics Express 28, 36527 (2020).
[2] “Millijoule 265 fs Tm:YAP regenerative amplifier for driving ultrabroad band collinear mid-infrared optical parametric amplifiers,” S. A. Rezvani and T. Fuji: Optics Express 30 7332 (2022).
[3] “In vivo three- and four-photon fluorescence microscopy using a 1.8 µm femtosecond fiber laser system,” H. Murakoshi, H. H. Ueda, R. Goto, K. Hamada, Y. Nagasawa, and T. Fuji: Biomed. Opt. Express 14 326 (2023).
[4] “High-speed full-field entire bandwidth mid-infrared chemical imaging,” Y. Zhao, S. Kusama, Y. Furutani, W.-H. Huang, C.-W. Luo, and T. Fuji: Nat. Commun. submitted (arXiv:2209.06372)
[5] “Opto-thermophoretic trapping of micro and nanoparticles with a 2 µm Tm-doped fiber laser,” R. Mamuti, T. Fuji, and T. Kudo: Optics Express 29 38314 (2021).
[6] “Midinfrared Optical Manipulation Based on Molecular Vibrational Resonance,” A. Statsenko, Y. A. Darmawan, T. Fuji, and T. Kudo: Phys. Rev. Appl. 18, 054041 (2022).
[7] “Spectral phase interferometry for direct electric-field reconstruction of synchrotron radiation,” T. Fuji, T. Kaneyasu, M. Fujimoto, Y. Okano, E. Salehi, M. Hosaka, Y. Takashima, A. Mano, Y. Hikosaka, S. Wada, and M. Katoh,” Optica 10, 302 (2023).
着任時期:
採用決定後できる限り早く - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 電気電子工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 磁気工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 応用物理学・工学基礎
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 募集組織
- 豊田工業大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 任期1年(但し、最大3年まで延長可)
- 勤務地
- 東海 ・ 愛知県
- 応募資格
- 1. 上記の研究内容に関して意欲的に研究を進められる方。
2. 博士の学位を有し、上記分野において、十分な研究業績と研究能力を有する方 - 待遇
- [給与]
月額35万円
食事手当:月額4,000円
通勤費補助または住宅補助あり
[福利厚生]
社会保険:日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労災保険
[休日]
土曜日2回程度、日曜日、大学の定める夏期休暇、冬期休暇 - 募集期間
- 2023年03月01日 ~ 2023年05月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法]
1. 履歴書(写真貼付、e-mailアドレスを含む連絡先と着任可能時期を明記)
2. 研究業績リスト
3. 主要論文3編程度の別刷(コピー可)
4. これまでの研究概要(A4用紙2ページ以下)
5. 着任後の研究計画と抱負(A4用紙2ページ以下)
6. 応募者について照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
以上1~6を下記E-mailアドレスへメールにて提出ください。
[書類送付先]
468-8511 名古屋市天白区久方2-12-1
豊田工業大学 レーザ科学研究室 教授 藤 貴夫
Email: laserscience(at)toyota-ti.ac.jp
(at)は@に変換し使用のこと
提出資料を電子メール(PDF形式が望ましい)で送付する際に,件名を「PD(レーザ科学研究室)研究員の応募」としてください。
[選考内容]
書類選考および面接
面接のための交通費は実費支給(国内のみ) - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。