求人ID : D123030029

研究協力員(週3日)の公募

  • 公開日:2023.03.02.
  • 更新日:2023.03.29.

募集要項

求人内容
令和7年度末までに終了する予定の調査・研究(「中高年齢障害者の雇用管理支援及びキャリア形成支援に関する研究」[仮題])について、研究を補助する業務(大規模調査データ分析のためのデータ加工・前処理[例:データ形式変換、データ統合・成型、条件別のデータ変換等]。)を行っていただきます。また、研究の進捗状況により調査票作成の補助やインタビュー調査のデータ処理等を行っていただきます。具体的には以下のような業務となります。
〇ExcelVBAやSPSS、統計処理ソフトを使用しての統計処理、分析
〇アンケート調査票作成の補助
〇そのほか調査研究に関する補助的業務
【勤務地住所(就業場所の詳細等)】
障害者職業総合センター(千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3)
※JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩15分
【募集人員】週3日勤務 1名
【着任時期】令和5年5月1日(予定)
【勤務形態】令和6年3月31日までのパートナー職員
※勤務実績により条件付きで更新の可能性あり
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 職業リハビリテーション
職種
  • 研究協力員
募集組織
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
勤務形態
非常勤(任期あり) 契約期間:R6.3.31まで
勤務地
関東 ・ 千葉県
応募資格
・エクセル上の数百列×数千行のデータのデータ加工・前処理のためのVBA等のスキル、SPSSやエクセルでのデータ分析や図表作成(VBA,SPSSについては必須ではないが、できる人を歓迎します。)
・障害や疾病のある人の職業を通した社会参加・自立の社会的支援への関心
・障害の有無は問いません。大学院において博士課程在籍者も可
待遇
・勤務時間:10:15~17:00(昼休45分間の1日6時間)
・勤務日数:週3日勤務(勤務する曜日や日取りは翌月分を月末に相談の上で決定します。)
・休日休暇:休日は土日祝。※年次有給休暇、特別休暇あり
・雇用期間:令和5年5月1日(予定)~令和6年3月31日
 ※勤務実績により条件付きの更新の可能性あり
・給与:時給1,372円 ※賞与あり(令和4年度実績:年2回、計2.3カ月分)
 ※昇給あり(令和4年度実績:あり 年1回  0~16円)
 ※雇用保険、社会保険なし※交通費当機構の規定に基づき支給(上限あり 月額55,000円)
募集期間
2023年04月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
・応募希望の場合、次項の連絡担当者に電話連絡してください。
・詳細確認の上、履歴書・職務経歴書を連絡担当者あてに郵送してください。
・書類選考を行い、その結果について連絡担当者から郵送または電話連絡します。
・書類選考の結果、採用希望者の面接を勤務場所にて行います。
・面接選考を行い、その結果について連絡担当者から郵送または電話連絡します。
・書類選考または面接選考により不採用となった方へは応募書類を返却いたします。

【連絡担当者】
部署名:障害者職業総合センター研究部門 社会的支援部門
連絡先:平日10:15~17:00 電話:043-297-9025 担当者名:野口、春名

書類提出先住所:
〒261-0014千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3障害者職業総合センター 研究部門 春名あて
電子応募
この公募は、電子応募できません。
応募上の配慮
■障害のある方 就業場所:6階 エレベーター有り 建物入口段差なし 玄関ドアは自動 障害者トイレ有り 建物内車椅子移動可  点字表示あり
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください