求人ID : D123021607
嘱託研究員・研究補助者の公募について(スマートビークル研究センター) | 豊田工業大学
- 公開日:2023.03.02.
- 更新日:2023.03.02.
募集要項
- 求人内容
- 所属:
豊田工業大学
スマートビークル研究センター
募集分野(職種):
嘱託研究員・研究補助者
勤務形態:
常勤または非常勤 (任期2024年3月まで ※延長なし)
業務内容:
自動車の自動運転のための走行環境認識技術の研究
AI関連アルゴリズム研究、プログラム開発、実験車やシミュレータを用いた実験、など
画像処理関係のMatlabやPythonのプログラム開発経験が望ましいが、ここでの習得も可
※経験に応じて業務内容は調整可
勤務地住所:
愛知県名古屋市天白区久方2-12-1
募集人数:
1名
着任時期:
2023年4月1日または応相談 - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 電気電子工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 計測工学
- 大分野: 工学
- 小分野: センシング情報処理
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 研究員・ポスドク相当
- 募集組織
- 豊田工業大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 1年 2024年3月まで ※延長なし
- 勤務地
- 東海 ・ 愛知県
- 応募資格
- 大学院卒業レベル(博士号所持者は優遇)
- 待遇
- 【給与】
常勤の場合:月給30~35万円
非常勤の場合: 時給1600~2000円
※経験等を考慮
【時間】
常勤の場合:8:30~17:30 1日8時間程度
※出勤時間および出勤日は調整可能
非常勤の場合:応相談
【待遇】交通費規定支給、車通勤可、労災保険加入、
勤務時間に応じて、日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)および雇用保険加入 - 募集期間
- 2023年03月01日 ~ 2023年03月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【応募書類】
履歴書 (氏名、e-mail、電話番号必須)
※封筒に「スマートビークル研究センター研究員・研究補助者 応募書類在中」と朱書きして郵送ください。
なお、応募書類は原則として返却いたしません。
※メール応募の際は、件名を「スマートビークル研究センター 研究員・研究補助者 応募」とし、下記アドレスにご送付ください。
【書類送付先】
〒468-8511 名古屋市天白区久方2-12-1
豊田工業大学 スマートビークル研究センター
特任上級研究員 秋田 時彦
【メール応募先】
akita(at)toyota-ti.ac.jp
(atを@に変換し使用してください)
件名を「PD(スマートビーグル研究センター)応募書類」としてください。
【問合せ先】
豊田工業大学
スマートビーグル研究センター 秋田時彦
E-mail: akita(at)toyota-ti.ac.jp
((at)は@に変換し使用してください)
電話番号: 052-809-1822
【選考方法、採否の決定】
書類・面接選考後,メールにて連絡 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。