求人ID : D123010396

Pre-AwardアドミニストレータII

  • 公開日:2023.01.13.
  • 更新日:2023.03.01.

募集要項

求人内容
沖縄科学技術大学院(OIST:www.oist.jp を参照)は、沖縄県にある、革新的モデルを目指す科学技術に特化した大学院大学です。本学は、85ヘクタールの敷地に広がる大自然の中に設立され、美しい海岸とサンゴ礁を見下ろす場所に位置します。キャンパスは建築学的観点から見ても印象的なこだわりが施され、その自然の中にある大学施設を際立たせています(OIST campus video tour)。学部の壁を作らないことで、学際的な研究成果を生み出せる環境を提供し、学内の誰もが、最高水準のリソースへのアクセスと研究機器の利用が可能で、共同研究に生かせるような仕組みを整えています。学内では英語を公用語とし、50ヵ国以上から集まる研究者コミュニティは真の国際性を有しています。OISTは、教育および研究における卓越したモデルとして、世界の学術界からの認知度が急速に高まっています。

職務概要:
研究者の外部研究資金応募を支援し、支援の質向上のためのデータ分析や企画立案を担う

業務内容:
1.研究者の外部研究資金応募を支援する
2.外部研究資金セクションスタッフと共に科研費等外部研究資金獲得に資する助言を研究者に与える
3.研究資金配分機関との連絡窓口となりネットワークを構築する
4.OIST研究者の外部研究資金応募データを管理、分析し、報告資料にまとめ、研究のさらなる活性化に有用な洞察を提供する
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 総合理工
  • 小分野: 全て
  • 大分野: その他
  • 小分野: 全て
職種
  • 研究管理者相当
  • 研究資金応募・調達支援
募集組織
沖縄科学技術大学院大学
勤務形態
常勤(任期あり) 3ヶ月の試用期間を含む2年間の任期制雇用(更新可)
勤務地
九州・沖縄 ・ 沖縄県
応募資格
(必須)
1.医薬・理工系の研究分野における博士号取得者もしくはそれに準ずる者
2.大学・研究機関においてURA等研究支援業務に係る職員としての勤務経験
3.明快で簡潔な文書作成能力を有し、研究提案書の草稿を編集できる
4.高品質の支援を提供するために、研究者との円滑なコミュニケーションを築き、また関係者と協調的に働き業務を遂行できること
5.データ分析力と発表能力
6.ネイティブレベルの日本語およびビジネスレベルの英語力
7.企画力と交渉力

(尚可)
1.国際的な環境における勤務経験
2.日本の科学・技術政策に対する理解
待遇
勤務地:
〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1

勤務時間:
常勤、3ヶ月の試用期間を含む2年間の任期制雇用(更新可)
フレックス制 (コアタイム10:00-15:00)実働7.5時間×月間労働日数

待遇:
本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する
・赴任手当、住宅手当、通勤手当
・年次有給休暇、夏季休暇、
・私学共済 (http://www.shigakukyosai.jp/)

勤務開始日:できるだけ早期
募集期間
2023年01月12日 ~  2023年03月31日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
応募方法:
こちら(https://asp.gigacc.com/user/~sa/a1r04kbo7kvudf2tja5cv911ms)*より応募書類を添付してください。
*機密情報を取り扱う為のセキュアなファイル送信システムです。
※この求人広告を最初に見た場所を必ず明記してください。

または、recruiting#oist.jp宛てにご連絡ください。
(メール送信の際は#を@に置き換えて下さい)



こちらの求人に関するお問い合わせはrecruiting#oist.jp宛てにご連絡ください。
(メール送信の際は#を@に置き換えて下さい)

応募書類:
・カバーレター(和文及び英文)
・履歴書及び職務経歴書(和文及び英文)
・照会先3名~5名の氏名・連絡先(内一名は前職の上長であること)

※ 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
※ 本学では勤務開始前にバックグラウンドチェックを行います。
 内々定の受諾後、以前の勤務先情報や学歴を含むいくつかの個人情報を本学の業務代行会社へ提出いただきます。

募集人数:1名
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
免責事項: ・沖縄科学技術大学院大学(OIST)では、ポジティブ・アクション(積極的改善措置)を採用しており、教員、学生及び職員の多様性を尊重しています。女性及びマイノリティの方々からの応募を歓迎いたします。 ・応募書類は機密情報扱いとし、応募書類は返却されません。登録された個人情報は、採用選考目的でのみ使用します。 ・個人情報保護に関する基本方針について(https://groups.oist.jp/ja/coo/privacy-policy) ・兼業に関しましては本学園の方針をご確認ください。(https://groups.oist.jp/ja/acd/information-disclosure/) 詳細は本学園のホームページ参照(http://www.oist.jp/)
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください