求人ID : D123030069
講師又は助教の公募(火薬学分野) | 防衛大学校
- 公開日:2023.03.03.
- 更新日:2023.03.03.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
[公募する研究分野]
火薬学分野:火薬学を教育研究の対象とする方で、火薬類の合成、分解、燃焼、爆轟の反応及びそれらによるエネルギー変換の理論や技術に関する研究分野で活躍できる人材を期待する。当該学科で実施される実験や演習にも従事できること。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
本科(学部相当):(助教の場合は補助)火薬概論、化学Ⅰ,Ⅱ、応化ゼミ、化学実験、基礎科学実験、応用化学実験Ⅲなど
理工学研究科(大学院相当):(助教の場合は補助)火薬特論、物質工学演習Ⅰ,Ⅱ、物質工学実験、物質工学特別研究など
[勤務地住所等]
神奈川県横須賀市走水1-10-20
[募集人員(職名・採用人数等)]
講師又は助教1名
[着任時期] 令和5年10月1日 - 研究分野
- 大分野: 化学
- 小分野: 火薬学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 助教相当
- 募集組織
- 防衛大学校
- 勤務形態
- 常勤(任期なし) 特別職国家公務員となります
- 勤務地
- 関東 ・ 神奈川県
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
(1) 博士の学位を有すること。(助教の場合は博士の学位の取得見込みも可とする)
(2) 専門分野において優れた研究業績がある方
(3) 本校の使命を理解し本科学生及び研究科学生に対する教育研究能力を有し、将来の幹部自衛官となる学生に対し熱意をもって教育研究できる方
ただし下記の事項に該当しない者。
ア 日本の国籍を有しない者
イ 自衛隊法第38条第1項の規定により自衛隊員になることができない者
○禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
○法令の規定による懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
○日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
ウ 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
エ 自衛隊法第44条の2(自衛官以外の隊員の定年及び定年による退職の特例)に該当する者(この選考では、講師として採用される場合においては令和5年度中に65歳に達する者、助教として採用される場合においては令和5年度中に61歳に達する者となる。) - 待遇
- [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
【身分】特別職国家公務員 防衛教官(講師又は助教)
【給与】教育職俸給表(一)に基づく
【休日】土・日・祝日
【保険】防衛省共済組合
【勤務時間】8時30分~17時15分 - 募集期間
- 2023年03月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
【提出書類】
【提出書類】
(1)履歴書(写真貼付、E-mailアドレスを明記の上、学歴、職歴及び所属学会を記載)
(2)応募票(書式を本ホームページからダウンロードの上、記入及び押印すること)
応募書類・応募票のダウンロードURLは下記のとおりです.
https://www.mod.go.jp/nda/recruit/index.html
(3)著者名、発行年月等を記載した研究業績リスト(学術論文(査読の有無を明記)、総説、学会発表、著書、その他特記事項に区分して記載する。)
(4)主要論文の別刷(5編以内、コピー可)
(5)競争的研究資金、外部研究資金の獲得実績(代表者と分担者の区別を明記)
(6)社会的活動
(7)教育実績
(8)これまでの研究概要(1000字程度)
(9)防衛大学校における教育及び研究に関する抱負とビジョン(1000字程度)
(10) 所見を伺える方2名の氏名と連絡先(E-mailアドレス、TEL、所属等)
*簡易書留で封筒に「教官応募書類在中」と朱書きのこと。
*提出書類は原則として返却致しません。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
(1)書類選考の上、候補者に対して面接及び身体検査を行います(日程は別途連絡します)。
(2)結果につきましては、直接本人に連絡致します。
(3)適任者がいない場合には決定を保留することがあります。
(4)防衛大学校では男女共同参画を推進しています。男性女性を問わず、優秀な教育研究者の積極的な応募を歓迎します。
(5)面接及び身体検査の際の往復の交通費は支給しません。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒239-8686
神奈川県横須賀市走水1-10-20
防衛大学校 応用科学群 応用化学科長 山田 弘
E-mail: hyamada@nda.ac.jp
TEL:046-841-3810(内線 3584) - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- (1)適任者がいない場合には決定を保留することがあります。 (2)防衛大学校では男女共同参画を推進しています。男性女性を問わず、優秀な教育研究者の積極的な応募を歓迎します。 (3)面接及び身体検査の際の往復の交通費は支給しません。