求人ID : D123030102

イーター国際核融合エネルギー機構職員(専門職員:1名 IO-1097)の公募

  • 公開日:2023.03.03.
  • 更新日:2023.03.03.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
 イーター国際核融合エネルギー機構(イーター機構)では、この度必要な職員をイーター計画の参加国から公募することとし、その募集案内がイーターホームページ(http://www.iter.org/Pages/Jobs.aspx) に掲載されています。我が国は、イーター計画の参加国であり、我が国の国籍を有する方は、イーター機構の職員公募に対して応募することができます。

 量子科学技術研究開発機構は、我が国政府からの要請を受け、日本における公募の窓口として、イーター機構による職員公募に関する我が国における応募の事務手続きと関連情報についてお知らせ致します。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]

【ITER機構職員募集】未来をつくろう、南フランスで。

契約・調達含めた計装制御の経験者を求めています。

■ポスト名: Magnet Control Software Engineer IO1097 (6908)
 マグネット制御ソフトエンジニア IO1097 (6908)
■応募締め切り:2023年4月9日
■勤務地:フランス(サン・ポール・レ・デュランス)
■グレード: P3 (71,795ユーロ)
*Real Net:手取り額(内部税、年金、医療・死亡・傷害保険差し引き後)
■契約期間: 5年
■業務内容:
・マグネット制御システムの組立中の試験と試運転フェーズに入る前の最終試験を担当
・マグネットシステムのコミッショニング準備に向け、現場での機器組立中に行うマグネット制御システムに関する全タスクに責任を負う。
・組立中および組立後の計装制御試験手順の開発と承認、関連するエンジニアリング
ワークパッケージ(EWP)、および現場での計装制御(I&C)活動の監督のための次
ステップの管理。
・制御ソフトウェア開発の仕様策定とフォローアップを行い、マグネットシステムの試運転のための機能的な準備を行う。

■応募条件:
・大規模な国際環境またはプロジェクトにおける組立とコミッショニングの分野の計装制御エンジニアリングの8年以上の実務経験。
・電気工学分野またはそのほかの関連分野の「修士号」または同等の学位。
(相当な経験があれば学歴条件を考慮されます)
・英語:流暢(ライティングとスピーキング)
・計装制御:テストと試運転を含む、複雑なI&Cシステム設置の監督及び/または品質管理の経験
・制御ソフトウェア開発:関係者間での分析結果の理解と実行、技術的結果の調整と提示、管理、承認の確認。
・ cRIO、FPGA、Siemens PLC または同等の I&C システムのソフトウェア開発経験。
・品質管理: I&C製品および/または国際品質規格、方法、慣行の管理要件に関する知識。
・ソフトウェア契約、調達、管理、実行:ニーズと要件を定義し、調達活動を行い、
契約上の合意に従って実装を確実にするための外部関係者の管理を含む各手配管理能力。
・インターフェース管理: プロジェクト目標達成のための技術的、機能的インターフェースの特定、維持、または解決力。
・文書作成とプレゼンテーション:専門領域における契約文書や技術文書の作成と
レビュー、データ、明確さ、正確さを備えた知識の文書化と伝達力。
・超電導マグネットシステムにおけるクエンチ検出と保護に関する知識、または経験があれば有利。
・極低温と真空プロセスに関する知識や経験があれば有利。









公募情報の詳細はITERJapan HPをご覧ください。
http://www.fusion.qst.go.jp/ITER/staff/page6_2.html

[募集人員]
1名

[着任時期]
研究分野
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 数物系科学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 総合理工
  • 小分野: 全て
職種
  • 研究開発・技術者相当
募集組織
イーター国際核融合エネルギー機構
勤務形態
常勤(任期あり)
勤務地
その他 ・ 海外/在宅など
応募資格
日本国籍を有すること
待遇
イーターホームページ
(https://www.iter.org/org/team/adm/hr/ITER_Benefits)を参照
募集期間
2023年04月09日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
◆応募・選考・結果通知・連絡先-[応募方法]
[応募方法(書類送付先も含む)]
https://www.iter.org/jobsより必要事項を入力し、応募書類を添付して応募する。
〇応募書類
・CV(英語)
・Cover Letter(英語)
・最終学歴の卒業証明書(英語)
・パスポートの写し

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
ITER機構による書類審査、書類審査合格後に面接試験(オンライン)。
採否はITER機構から直接メールで通知。

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 那珂研究所
量子エネルギー部門 ITERプロジェクト部 
ITER人材・広報戦略グループ
寺門 陽子(Terakado, Yoko)
TEL:029-270-7719 (内線:7719)
FAX:029-270-7910
mail:jada-recruiting@qst.go.jp
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
最新の情報は、イーターホームページ (http://www.iter.org/Pages/Jobs.aspx) をご覧下さい。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください