求人ID : D123030097
半導体エッチング
- 公開日:2023.03.04.
- 更新日:2023.03.04.
募集要項
- 求人内容
- 産業と健康に技術とサービスで貢献するガス事業の世界的リーダーとして、エア・リキードは全世界80カ国で60,000人以上の従業員を擁しています。酸素、窒素、そして水素は、1902年の創業以来、当社の活動の核となっていて、近年では半導体製造向けの材料としてALOHATM とEnScribeTMを販売しています。
株式会社エア・リキード・ラボラトリーズ(ALL)はエア・リキードのR&D拠点の一つとして、主にエレクトロニクス・ハイテク分野の研究開発を担っています。従業員は約50名、うち半数以上が外国籍です。
募集しているのは、Analysis & Fine Chemistryグループの研究員です。本グループでは、新規特殊ガスを用いたエッチングと成膜技術のプロセス開発を行っています。
入社後は、下記の特殊化学品の研究業務に就いて頂く予定です。
●特殊ガスを用いたエッチングプロセス開発に関わる文献調査
●安全性を第一に考えたガスの反応装置の設計や製作、改造
●プロセス装置を使った実験や条件検討、スケールアップ
●社内での特殊化学品の研究とALグループ会社との研究プロジェクトの調整
●製品のプロモーションに向けた顧客との会議
●新製品出荷のサポート業務
●日々のプロジェクトの進捗管理、上司や客先、共同研究先との議論
●社内サポートチームでの事故防止促進活動
社内でのメールのやり取りや会議は、英語で行います。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
神奈川県横須賀市光の丘2番2号 - 研究分野
- 大分野: 化学
- 小分野: 材料化学
- 大分野: 工学
- 小分野: プロセス工学・化学工学
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: プラズマ科学
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 研究開発・技術者相当
- 募集組織
- 株式会社エア・リキード・ラボラトリーズ
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 神奈川県
- 応募資格
- 修士、博士学位、または同等のレベルの経験を持つ者。下記の経験がある場合は、なお望ましいです。
●可燃や毒性ガスのハンドリング経験
●XPS, SEM, FTIR, ellipsometerなどの機器分析の経験
●エッチングプロセスの開発経験
●プラズマ診断の経験
●表面反応シミュレーションの経験
また、下記のような適性を弊社では重要視されています。
●安全を第一に考えて実験を行える者
●他の研究員と協力して研究に遂行できる者
●コミニュケーション能力が高い者
●国際感覚が高い者 - 待遇
- ●就業時間:9時から17時30分 (昼休み1時間)
試用期間後は、フレックスタイムが適用。
●休日:完全週休二日制 日本の祝日、創業記念日(2月26日)お盆休み(8月15日)、クリスマス休暇(12月25日)、年末年始休暇
●有給休暇 初年度12日/年(就業開始月による)
●家賃補助あり、交通費完全支給 - 募集期間
- 2023年07月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 詳細は、Nicolas GOSSET(nicolas.gosset@airliquide.com)までご連絡ください。ご応募の際英語のCVと応募動機を記したCover letterをお送りください。書類選考後、オンラインまたは弊社にて面接を行います。
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。