求人ID : D122101047

博士研究員(ミトコンドリア生合成プロジェクト)募集 | 京都産業大学

  • 公開日:2022.10.18.
  • 更新日:2023.03.06.

募集要項

求人内容
[プロジェクトの説明等)]
ミトコンドリア生合成および機能維持に関わるタンパク質および タンパク質複合体の構造生物学研究

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
博士研究員
ミトコンドリアタンパク質の輸送,品質管理,オルガネラ間コンタクト部位に関する構造生物学的解析

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
日本科学未来館研究棟(東京都江東区青梅2-3-6)ミトコンドリア生合成プロジェクト(遠藤ラボ)
研究室ホームページ http://endolab.jp/wp/ およびSNS https://www.facebook.com/endo.lab およびhttps://twitter.com/endolabksu 参照

[募集人員(職名・採用人数等)]
若干名

[着任時期(採用日、着任日等)]
採用決定しだい
研究分野
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 生物科学
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 基礎生物学
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
京都産業大学
勤務形態
常勤(任期あり) 1年契約(更新あり)
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

博士号取得者あるいは着任までに取得可能な方。本研究プロジェクトに興味のある研究者。特にタンパク質の構造解析 (クライオ電子顕微鏡解析,X線構造解析など)の経験があり,遺伝子操作(発現系構築)とタンパク質精製のスキルと経験のある方が望ましいです。
待遇
[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
京都産業大学の規定によります(詳しくはお問い合わせください)

[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]
京都産業大学の規定によります(詳しくはお問い合わせください)
募集期間
2023年10月31日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
1. 履歴書(写真付、Eメールアドレス記入)
2. 研究業績リスト(代表的論文のpdfファイルを含む)
3. 現在までの研究成果と今後の研究の抱負
4. 意見を照会できる方2名の氏名と連絡先
応募書類を下記の連絡先までメールでお送り下さい。メールの件名は「研究員募集」でお願いします。

[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類と面接(zoom面接を含む)により選考いたします。

[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
結果は電子メールでご連絡いたします。

[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
京都産業大学生命科学部・教授 /タンパク質動態研究所所長
遠藤斗志也
電子メール:tendo@cc.kyoto-su.ac.jp
電話:075-705-1508
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
応募上の配慮
■海外など遠方にお住まいの方 zoom面接で対応可能です。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください